気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


朝、ご飯を炊く時間がなかったので、
こういう時のために、我が家ではいつも冷凍おにぎりが常備してある。
自分で作って冷凍すればいいんだろうけど、それだとあまり美味しくない。なんでだろ??

今日は、冷凍おにぎりと、冷凍ハンバーグと、冷凍大豆のから揚げ風と、ミニトマト
それから唯一、私が作ったホウレン草のゴマ和え(笑)

夫にはお弁当を持たせないと何を食べてるかわからないので頑張って作る。
んで私は何でも食べるので、今日はセブンイレブンで肉まんとカレーまんとポテトにした。
でも冷凍食品を温めただけっていうのは両方同じか~(笑)

夫はおむすびという。おにぎりよりおむすびという方が好きらしく
ネットで調べてみると、その違いが色々と書かれてあってとても面白い。
それに形も三角や俵、丸といったものも地域性があるみたいだ。
石見ではボール型もあるらしい。へ~~、そうなんだ。住んでるのに知らなかった(笑)


今まであんなにいい天気だったのに今日は雨。雪じゃないので寒さも少しゆるんだかな。
寒いのは嫌だけど、雨もうっとおしいなあ。

昨日は私が担当した利用者の方の通夜があった。
葬儀場いっぱいに花で飾られ、とてもとても盛大でりっぱなものだった。
そういえば、ホィットニー・ヒューストンも亡くなられたって言ってたっけ。

「寂しいね。素晴らしい歌姫が死んじゃうなんて。」とつぶやきながら
イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザーをかけた。
後ろで夫が
「なんでダイアナ・ロスかけるかな!!オールウェイズ・ラヴ・ユーだろが。」と言った。

別に意味はありません~~~~。ただ聴きたかっただけだもん!!


最近、仕事が忙しくなって、夕方まで会社に残ることが多くなった。
出たり入ったりしてると事務が滞っちゃって、今のところ目先のことだけ処理してるけど、
本当はもっとやらなきゃならないことが山ほどある。
やらなきゃならないんだけどやらずに1日が終わる・・・で、年を越しそう(笑)

半日で帰っていた頃は夫だけのお弁当を作っていて、
私が残るときにはパンを買ったり冷凍食品をチンして食べたりした。
でもそんな食事って飽きちゃうんだよね。
だったら以前のように2人分、お弁当を作ろうと思った。

卵焼きにコロッケ、厚揚げと長ネギ、シイタケの中華風
たたきごぼうにナスの漬物

たいしたお弁当じゃないけど毎日食べても飽きがこないのは、
同じ料理を作ってもビミョーに味が変わってるからだろうか?(笑)
なんせ、テキトーな味付けなので、毎日同じってわけにはいかないのよ。
もしかしてそれが秘訣??


夕方4時に帰ってすぐ、かるびと散歩をした。
まだ陽があって、明るいうちに歩くのはひさしぶり。
寒いねえ~っとかるびに話しかけながら、
あちこちの家や庭や植えてある花などを見てまわるのはとても面白い。

住宅地を抜けたところに単身用の2階建てアパートがあって、住人のほとんどが大学生。
専用ごみステーションは、分別してないごみを出すので回収してもらえず、
いつも山ほどのごみ袋があふれている。
もう大人なんだから社会の決まりくらい守れないのか??と呆れながら
いつもその横を通り過ぎる。ほんと情けないなあ。。。

今日もその横を通り過ぎようと歩いていて、ふとアパートの洗濯物に目が行った。
はっ?? はぁぁ~~~?? なに??その干し方??
洗濯機から出した状態のままで物干しざおにかけてあるじゃん@@
普通、広げて干さない? 普通、パンパンっと叩いてシワを伸ばさない??
こんなダンゴのような干し方してて乾くのか???

こんなやつがいるからごみの分別なんてできないんだ。
でもこんなやつが日本の将来を担うと思ったら・・・


個人年金しとこ!! 
・・・と、うす暗くなりかけた路地の隅で強く心に誓ったのだった。



朝起きて、てっきりご飯が炊けてるものと勘違いして@お米もといでないのに(笑)
炊飯器のふたをあけて固まった・・・

あっ、忘れてた!!

スイッチの入れわすれはあるけど、
すっかり炊けてるものと思い込むってどうだか・・・と、慌ただしい朝におかしくなった。
しかし、いつまでもヘラヘラと笑っている場合じゃない。夫のお弁当を作らねば!!

・・・で、レンジでチンなおたすけ弁当だぁぁ~~。

冷凍庫からハンバーグを出してチン
再び冷凍庫からオムライスも出してチン
なんて楽チンなんだろう(笑)

ってことで、今日のお弁当はオムライス弁当♪♪



パンをいっぱい買ったので、お昼のお弁当もやっぱりパンになっちゃう(笑)
ゴマのパンにバターとマスタードをたっぷり塗って、
その上にスライスしたパストラミビーフと香りの強いベビーリーフをのせてサンド!!
シンプルだけどとても美味しい。


今日はとても良い天気だった。
どこが梅雨?って感じで、暑くもなく、爽やかな風がとても気持ちが良い。
半日仕事をしてから家に帰り、お昼ご飯を食べて掃除や洗濯をすませ、
さーーーー、これから私の時間!! 
ソファーに横になり、読みかけの本を開いて・・・ 開いて・・・ 
気がつくと寝ていた。 ああ、もう夕方だ。。。

さあ、かるび、パパやんを迎えに行くよ!!

今日も幸せな1日が終わる。


たった3分ちょっとで美味しい揚げナスの煮びたし風ができる(笑)

生協で買った冷凍揚げナス




これを耐熱容器に入れて電子レンジで約3分加熱




加熱後、熱いうちにめんつゆをかけ入れて味をなじませたら出来上がり。
包丁も揚げ油もなにも使わずにできてしまう1品なのだ!!そんでもって美味しいのよ。
こういう下処理してある食材はとても便利だ。


桜並木をかるびと歩くと、花びらがまるで降りしきる雪のよう。
今年ももう桜が終わるんだ。 立ち止まって上を向くと陽ざしに花びらが溶けていった。
1年が早いなあ。もっともっと毎日がゆっくりで、もっともっとかるびと一緒にいたいよ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア