気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


今日のお弁当はピーマンの肉詰め、野菜炒め、かぼちゃのマリネ、昆布巻き

前日に下準備しておいた材料をヘルシオに入れるだけのお弁当。
オーブンから出したら、ピーマンの肉詰めにはトンカツソースを、
かぼちゃは容器に移してポン酢をかけて味をなじませたらお弁当に詰めるだけ~。
出勤時間は一緒なので、半日勤務でも朝はやっぱり忙しい。
ヘルシオはほんとに便利だなあといつも感謝感謝だ。


昨日、かるびと一緒にソファーで寝転がっていたら、
リビングの窓を右から左へと隣のおじさんが横切った。

1~2分後、また右から左へ、おじさんが横切った。

そしてそれから1~2分後、また右から左へおじさんが横切った。

(; ̄ー ̄)...ン? (; ̄ー ̄)...ン? (; ̄ー ̄)...ン?

普通、右から左へ横切ったら、次に登場するのは左から右だろう。
なぜに右からばかり湧いてくるんだ??
こ・・・これはもしかして、おじさんが幽体離脱してるんじゃないだろうか??

ぎゃーーーーーーー

窓にへばりついてこっそりのぞいたら、
びよ~~んっと水やりホースを伸ばしてはねじれた部分をかがんで直しながら戻り、
またびよ~~んっと伸ばしてはかがんで直してた。

夏の怪も、原因が分かれば暑いだけかー。


今日は豚肉の生姜焼き、ナスのピリ辛炒め、きゅうりの浅漬けと、ニシンの昆布巻き

生姜焼きは美味しい上に手軽にできるので、お弁当にはもってこいだ。
豚肉と玉ねぎを炒めて、あとはおろした生姜とみりん、酒、醤油の調味料をからめるだけ。
夫は生姜焼きに玉ねぎを入れるのが好きなんだけど、
ちょうど切らしていたので、レッドオニオンをスライスして炒めたら普通の色になった。
へ~~、色素が抜けるのかな??

わが町のごみは半透明な指定ごみ袋で収集される。
可燃ごみ、不燃ごみ、ペットプラのリサイクルごみ、びん、缶、新聞などの資源ごみだ。
半透明なので、中がわりと見えるんだよね。

だから高い調味料とかのビンを捨てたりするときは、
わざわざ見えるように外向けに袋の中で配置したりして(爆)

それがなんなんだ?? っと言われても、
他に見栄張ることができないから、せめてごみだけでもと思っただけだい!!


今日は土用の丑の日、
会社で上司が、「おごるからみんなで食べよう」ということになり、
さっそく私が人数をまとめてお店に注文をかけようと受話器を取ったとき、
「今日はうなぎじゃなくても『う』がつくものを食べればいいんだって。」と上司が言いだした。

「たとえば~うどんとか、うりの漬物とか!!」と言う上司に、
「あっ、うし!! 焼肉食べにいこーーーー!!」と叫ぶ私。
「やめてくれ。うな重にしよ。」と懇願するので、1300円のうな重にしたった(笑)

・・・で、この画像は夫のお弁当。
私だけうなぎを食べても申し訳ないから。良い奥さんだよね。アタシってば。


朝食はパンだし、夜は飲むのでつまみ程度のご飯だし、
お昼はお弁当を作って持っていくので、
家でカレーを作るということが、結婚してこの〇〇年ほとんどなかった。
それが最近、午前中の半日勤務となったので、
ひっさしぶりに手作りのカレーっちゅーもんが食べたくなって
ハウスのジャワカレーを買ってきたワケだけど、
自分ひとりで食べるのに、なんでだかルー全部ぶち込んで12皿分作ってた(笑)

「大丈夫。カレーって作った次の日が美味しいんだから。」
呆れる夫にそう言い訳したけど、今日、食えんもんが、明日なら食えるんか??

用事で来た弟に半分持たせ、こうして夫のお弁当にも強制的に入れ、
やっと完食できそうになった今日この頃、

カレー、しばらく見たくないやぁぁあああ~~~
ほどほど・・・という言葉に縁がない私はそう思うのだった。


中途半端にご飯が残ったので、小さなおにぎりを2つ作った。
毎日食べる量は決まっているのに、未だに余ったり足りなかったりするのはなぜ~?
昨日はちょっと足りなかったから少し多めに炊こうなんて思うと、
なぜだかかなり余ったりするし・・・

なので、今日は昨日の残りご飯でおにぎりを作ったんだけど
さすがにこれだけじゃあお昼は足りないよね。
・・・で、ストックしてある材料をチェックしてたら、夏にもらったソーメンを発見!!
ラッキー♪ すっかり忘れてたぞ(笑)

だけどお弁当にソーメンねえ。ちょっと竹とか組めないわねえ・・・って、
誰が職場でソーメン流しすんだよ!!まだ冬だし!!@ちょっと意味違う気がする。
なのでソーメン流しは却下して、ベーコンと野菜を炒めて焼きそば風ソーメンを作った。

今日のお弁当
 おにぎり
 焼きそば風ソーメン@カレー風味
 きたがきのコロッケ半分




朝のあわただしい中、パパやんはいつも平気で新聞を読んでましゅ。
そんで、ママやんが「でかけるよー。」と言ってからトイレに行くでしゅよ。

ママやんがこっそり、エアー回し蹴りしてるの、アタチは知ってるでしゅ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア