気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


三良坂フロマージュのヤギさん




後ろ向きでどうも~~!!
って言ってるみたい(笑)





エフェさんのバゲッド
美味しい香りがいっぱい詰まった気泡があって、外側はパリッ!!
たまらなく良い触感だ。

これにバターたっぷり塗ってもいいし、
薄くスライスして色んなパテと食べてもいいけど、
これから夏、発泡のワインや白ワインといった
爽やかなワインと合うのがこれ!!




三良坂フロマージュさんのミルクの香りがたっぷりするリコッタと、
そのお店に置いてある、サラリとクセのないはちみつ
このはちみつがまた美味しくってさー。
そう、このセットで美味しいパンがさらに美味しくなるのだ!!




まずスライスしたパンにはちみつを塗って
そこへリコッタを乗せるだけ!!

生クリームを塗ると美味しいって人もいるけど、
生クリームよりさらにミルクの味わいが深い
三良坂フロマージュさんのリコッタの方が断然においしいと思う!!

ぜひやってみて!! 感動するから!!




バゲッドの食べ方とはでんでん関係ないかるびのおやつ風景~。

我が家には食器スタンドなんておっされ~~なものはありません!!
DHCの製品が入ってきた段ボール箱にお盆をくくりつけたもので
ちょっぴりエコな風景(笑)
ブルーのストライプがなんとなくステキ??
かるびもちょーーお気に入りだそうです(うそだってば)

ふかしたサツマイモとちょっぴりのうなぎの白焼きで
大満足なかるびなのでした~~。



三良坂フロマージュさんへ予約していたチーズを取りに行くと
お店の向こうに山羊さんたちが放牧されていた。

柵の向こうにバラバラといて草を食べているので、
かるびを連れて行ってもいいかな~っと思い歩いて行くと・・・

新入りですかい?? こいつは?? って感じで、
遠くにいた山羊さんも走ってくる始末(笑)




さっきまでこんなにいなかったのに、どこから来たのよ??みたいな(爆)


 

この白い山羊さんはリーダーなのかな??
かるびが白黒山羊さんに見えたみたいでチェックしまくり~~(笑)

アタチは山羊さんじゃないでしゅ!!なかるび




アタチは肉食系女子でしゅ!!




追いかけてくる山羊さんには目もくれず、わが道をいくかるびは
今日、17歳の誕生日だ。
かるび、お誕生日おめでとう。元気でいてくれてうれしいよ。

山羊さんたちは人間がいくと近寄りもしない。
なのにかるびが行くとだーーーっと押し寄せてくるんだけど、
これってなに??
なんだなんだ??




かるびと一緒に土曜日の午後から三良坂へ注文していたチーズを取りに行く。

スカモルツァと~、リコッタと~、モッツアレラと~~・・・
あれこれたくさん頼んでいるので、何を頼んだか覚えていない(笑)
先月に渡していた注文書を見ながら奥さんがレジを打たれるので、
うんうん。そうそう。それも頼んだよとうなずく。

レジを打ちながら奥さんが、
「この前、あずきちゃんが遊びに来てくれました。」と話される。

(*゜・゜)ンッ? あずきちゃん?

「はい。あずきちゃん。2匹して大遊びして楽しかった~~」

静岡のazukiちゃんは人間で、、、1匹って数えるか??と思っていたけど、
どうも話がおかしい。

よくよく聞いてみると、もなかちゃんだと分かった。
「その子はもなかちゃんでしょう。」と奥さんに言うと、
「なんでもなかちゃんなんですかねえ。」と不思議そうに話される。
うーん。色かな?? 特別もなかが好きではないと聞いたことがあるし。

変ですよねと笑いながら話すと、
かるびちゃんはもっと変ですと笑い返された。おっしゃるとおり(爆)

山羊のソフトクリームを食べながら、かるびと一緒に山羊さんを見に行く。
あまり近寄るといけないので、スマホのズームを使いパチリ!!
私の大好きな山羊のチーズは6月にできるって。
山羊さん、頑張ってお乳出してね。



ハーブの香りをふんわりとまとっているこの山食パンは夫の大好物で、
外側がカリカリに焼かれていて、だけど中はシフォンケーキみたいに柔らかい。
ザクっとナイフを入れると飛び散るパンの破片にかるびは食らいつく(笑)
ほんの小さな破片なのに、どんだけ食い意地が張ってるんだか。。




パンに柔らかくしたバターをたっぷり塗って大葉をしき、
パンの半分にだけスモークサーモンとごく薄くスライスした玉ねぎを加え
ほんの少しタルタルソースを乗せてから
ふたをするように何も乗せていない部分をパタンと閉じてサンドイッチを作る。

そして作り立てをパクリ!! うーーん幸せ(笑)




これはホウレンソウのパン
地元野菜を使って作られているのかな。

★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★

羽田美智子さんが好きで、よく京都専科とかを観る。
いつも元気な笑顔で、前向きで、ひたむきなイメージがあるので、
私にはない部分にひかれるのだろう(笑)
たまに笑顔、でも後ろ向きで、ぷいっとそっぽを向く私とは大違いだ(爆)

羽田さんが先日、「写真旅」という番組に出ておられた。
写真家の斉藤さんと一緒に南房総を旅しながら写真を撮るという内容で、
同じものを斉藤さんと羽田さんがそれぞれに撮られ画像を紹介されている。

その中で、桜を撮りましょうということになって、
すかさず私だったら画面いっぱいに桜を撮るっ!!とテレビに向かって叫び
僕だったら画面のほんの少し枝を映して空を重ねると夫が言う。

そっかなあ~。桜がいーっぱいあればいいのに、なんで少しだけ?と言うと
だいたい君の写真はみんなはみ出してて切れてるからと笑われ、
女らしくないとも言われた。

・・・で、斉藤さんと羽田さんの写真は、
斉藤さんは画面いっぱいに桜を、羽田さんは画面のほんの少しに桜の枝を・・・

私って男らしい写真撮ってるのかな・・・
んでもって、夫は女らしい写真なのかな。

上の3枚の写真で、真ん中は夫が撮りそうなアングルで撮ってみた。
画面に全部おさまってて、私には窮屈かな。。。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア