気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
麦麦さんの本店到着
お店の前には、テイクアウトのランチのお知らせがあった。
へ~~、美味しそう。食べたいな。
でもよく見ると前日までの予約だそうで、あ~~、とっても残念。
仕方ないなあ。今日のランチはサンドイッチにしよう。
しかし、お店に入ると、サンドイッチコーナーの横に
さっきみたテイクアウトの料理が2つ、並んでいるではないか。
これって予約の品? それとも取っていいのかな?
店員さんに聞いたら、購入OKだって。やったーーーー♪♪
おまけに出来立てのアツアツだそうだ。
チキンライスが中に入ってるオムライス
シチューはビーフシチューで、
デミグラスソースとチキンライスが不思議とよくあう。
もう1つは、ウィスキーポークソテー
お肉が結構厚くて、かなり食べ応えあり。
ウィスキーを振りかけて炎で焼かれたのかな?(笑)
豚肉はあまり得意じゃないけど、これは美味しい!!
お肉が柔らかくて、うま味があって、美味しい香りがする。
さっきのシチューオムライスより好きかも。
今度三良坂へ来るときは、絶対また食べたいので予約しておこうっと。
夕方、夫とわさびとでいつものコースを散歩した。
長い長い坂を上り、そして長い長い坂を下りの繰り返しの道だけど、
これがとても良い運動になる。
坂を下っている途中、
ガードレールを挟んで向こうの畑からドドドっと音がして
音の後ろに土煙があがっていて、
いったい何事?と2人と1匹は立ち止まる。
その瞬間、目に飛び込んできたのは、焦げ茶色なイノシシ2匹・・・
呆然と立ち尽くしている私たちが目に入らないのか、
それともまったく興味がないのか
ともかく、目の前を猛スピードで走り抜けていった。
猪突猛進って、こういうことか(笑)
わさびもあっけに取られて吠えもせず、
右から左へと走り抜けていった黒い物体を眺めていた。
明日から、散歩コース変えようかな・・・
この前、世羅に行った帰りに寄ったときに買ったチーズたち。
ヨーグルトにリコッタ、三良坂ピオーネとシェーブルフレ
昨日、夜8時半頃に仕事から帰ってスマホを見ると
なんやら高気圧ガールズのラインが賑やか(笑)
なになに? えーーーーーっ
三良坂フロマージュさんがテレビに出てるって??
そんでもって、なになに、もう終わっちゃったって(泣)
鶴瓶さんと常盤さんが出てたらしく、
以前の収録も見逃しちゃってたから、めちゃめちゃ残念。
ヨーグルトは上にバターのような生クリームのような層があって
スプーンでそ~~っとすくってパンに塗って食べるのが好き。
フレッシュバターをたっぷり食べるって感じだ。
三良坂ピオーネは、大きなピオーネがごろっと入っていて、
まったりした口当たりにほんのりとした甘さが良い。
ラインにこの画像をのっけて、ほらほら、おいしそうでしょ!!
なんて自慢しても、テレビが見れなかったことが残念で残念で(笑)
ちぇ~~~~~。つまんないの。
なんてしょげてたら、夫が再放送があると言う。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ- でかした!! 夫よ!!
木曜日に録画予約したもんね。
こうやってテレビに出られるとチーズが品薄になっちゃうかな。
前みたいに予約して取りに行こうかなあ。
三良坂フロマージュさんの山羊のリコッタ
山羊独特のクセのある風味ではなくて、
ミルクの脂肪分がふんわり優しく感じられるものだ。
食べるとほんのりとした甘さを感じるのは、
自然に囲まれた中で、のびのびと草を食べているからだろう。
リコッタの食べ方は色々あるけど、
我が家はスモークサーモンに包んで食べるのが好き。
なんたって簡単だもん(笑)
スプーンですくってクルンと丸く取ったリコッタに
黒コショウをふってスモークサーモンで巻いたもの。
オリーブオイルに少量の醤油とわさびを混ぜてつけて食べる。
あとはオムレツに入れたり、
ニンニクを効かせたペペロンチーノ風に作ったパスタに
レモン汁を加えて伸ばしたリコッタで和えてみたり、
香草を多く使ったサラダに散らしてみたり・・・
大好きなチーズなんだけど、なかなか手に入らないのが辛いところ。
そしてちょっぴりお値段が高いのも手が出にくいところなんだよね。
毎朝6時過ぎ、私が朝食の準備をしている間に
夫とわさびは短い散歩に出かける。
我が家から少し歩いたところに、
アメリカンショートヘアのような猫ちゃんがいて、
わさびが歩いてくるのを朝の5時半から起きて待っているそうだ。
そしてわさびの姿を見つけると、猛ダッシュで外に出てきて
わさびの鼻先でゴロンとおなかを見せて寝転がる。
わさびはうれしくてワンワンと吠えるんだけど、
それに怖がる様子もなく、
フセした状態でじりじりと迫ってくるわさびを待っている。
今日、フセ状態のわさびは鼻先に2度、
優しい猫パンチをくらったらしい(笑)
わさびがワンワン吠えなくて、とっても仲良くなったら、
いつか目覚ましワンコに出たいなあ~(笑)
三良坂の麦麦さんでランチ
お店に伺うと真っ先に目に入ったのがこれ
クリームに浮かぶブドウがなんとも美味しそう~~♪♪
これはデザートにしよう。
夫はハムチーズサンドのバゲットを選ぶ。
私はカリカリに揚げられたチキンとキャベツのサンドイッチ
お互いに半分ずつ食べて交換なんだけどね(笑)
どっちも美味しくて感動!!
私たちがお店に伺った時にはお客は誰もいなくて、
パンを選んでいるときに1人入ってきた。
3人でもギューギューなくらい小さなお店なのに、
続いてペアの男女が2人・・・
こんなご時世でなくても、外で待とうという気はないのか?と思う。
あまりにも窮屈なので、
レジで精算してからドリンクなどは外で受け取ることにした。
ほんのちょっとした気づかいなんだけどね。
それでお互いがストレスを感じずにいることができる。
私も無神経なところが多いからなあ。気をつけよっと。
麦麦さんでランチして、
三良坂フロマージュさんでコンテちゃんと遊んで、
またね!!って声をかけて車に乗り込む。
三良坂の夏はいつも楽しい。
コンテちゃんに会いに三良坂フロマージュさんへ。
コンテちゃんは、毎日無表情な?ヤギたちを相手にしてるので(笑)
犬と遊びたいらしい。
しきりにわさびに遊ぼうよ~~っと誘ってくる。
誘いにすぐにのるわさび。
ここでリードがなかったら、2匹はきっと爆走だろう。
今の季節、広い畑は使えないので、また涼しくなってからね。
お店の横の広場にはヤギのあかちゃん。
お母さんと一緒
あっちのヤギさん、首吊り状態なんだけど・・・と心配すると
あそこには美味しい草が置いてあって、
それを一生懸命食べようとしているそうだ(笑)
なんか文句ある?なヤギさん。
いえいえ、美味しい草、食べれるといいね(笑)
広い原っぱからさわやかな風が通り過ぎる。
ここはいつきても穏やかで気持ちがいいなあ。