気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ル・コションドールからの風景

一昨日の日曜日だったから、
まだ梅雨は開けていなくてそらはどんより色だ。
それでも、水田の青いじゅうたんの上を渡ってくる風はさわやかで
葉の先をしなやかになでながら通り過ぎていく。
ほんとに気持ちいい。




わさびはとおたんと少し散歩。
美味しいパンを買い、ランチして、
ゆっくり近くを散策できるのもうれしい。




ル・コションドールのお店の前でわさびと!!
真っ黒なので表情がわからないや~~(笑)


一昨日、家に帰って散歩に出ると、
近所にいる盲導犬候補生のわんちゃんと出会った。
わさびと同じ黒のラブラドール、8か月。かわいいなあ。
わさびのリードを夫に手渡して撫でさせてもらおうとしたら、
ワワワワワ~~~ン!!とわさびが吠え出した。
どうやら、わたしがその子を撫でるのが許せないらしい。
へ~~。いつもはクールなのに、焼きもちやくんだ(笑)

名前はオハナちゃん。ハワイ語の名前だそうだ。
とってもおとなしくて、人間が大好きで、ちょっと臆病。

オハナちゃん。盲導犬になれなかったらうちにきてよ。
なんてちょびっと思った。



ル・コションドールのマスカットレーズンのパン
もっちりとした生地にさわやかな甘さのレーズンがいっぱい入ってて
お店に行くと必ず真っ先に取るパンだ。
このパンをまずトレイに乗っけて、次、湯種食パンを乗っけて、、、
すでにトレイはいっぱい(笑)




いちじくのコンポートのタルト。なんかね、なんかひと味違うのよ。
想像する美味しさより、あれ?何が美味しい??って疑問符がつく。
何が違うんだろう?? どうして美味しいんだろうと思って
食べ進めていって、結局わからないまま食べつくしてしまう。


コションの駐車場は広く、
車にずっと乗りっぱなしだったわさびを出して少し遊んだ。
気温は23度で、青い稲の海を渡ってくる風は心地いい。
あーー、気持ちいいねとノビノビしていると、
後ろからオーナーさんが(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー (≧∇≦) (≧∇≦) と狂喜乱舞した私以上に
わさびは大喜びでテンションマックス!!
オーナーさんに激しくなでて攻撃をしている。

わさびをなでながら、
いつもありがとうございます!!って言ってもらった。
この言葉は、私が今日1日の中で一番うれしかったこと(笑)
でも、黒くて大きな犬は怖くないのかなあと思ってると、
僕も秋田犬を飼ってたんですよ。もう亡くなっちゃったけどだって。
それで犬のなで方も上手なんだ~~。

お店の周りには広々とした田園風景があり、
美味しいパンがあって、美味しい料理もあって、
そしてそれを演出するステキな器もある、
あーーー、なんかいいなあ。ここ。
堅苦しい日々からぎゅーんっと伸びをして開放される
そんな自由で美味しい場所だ。

―――――――――――――――――――――――――――――――
ル・コションドール西出
  住所:島根県出雲市斐川町西出3368
  営業時間:9:30~18:00
  TEL:0853-72-0239
  定休日:火曜日 第2第4水曜日


 


ル・コションドールへ通いだしたのは、いつの頃からだろう。
若い頃のかるび(笑)を連れて鳥取まで走っていたから
もう十数年は経つのかなあと思う。

かるびは若い頃、車で出かける時は後部座席でずーーーっと立っていて、
運転している夫の肩に後ろからアゴを乗せて前を見ていた。
危ないのでバリケンを使っても、バリケンの中で立っているので、
それはそれでどうだかなあと思案していたことを思い出す。

車に乗れば寝る!!のわさびとは違って、
かるびは頑固だったからなあ(笑)




ル・コションドールのサンドイッチはバターやナッツ、
野菜やハムがたっぷり入ってて300円くらい。
お得でたまらなく美味しい!!

パンを作られるスペースと売り場とはガラスで区切られていて、
パンを買いながらオーナーさんたちのパン作りが見られる。
そうそう、眼鏡をかけてる方がオーナーさんだと思って、
パンを持ったまま、じーーーっと見つめていたら・・・目が合った(笑)

私は知っているけど、オーナーさんは私のこと知らないよねと思いつつ、
わざわざ出てきてくださったので、熱い思いを込めてラブコールを送る。
鳥取のお店へは帰られるのですか?と聞いたら、
のれん分けして、自分の本拠地をここに移したと言われた。
(≧▽≦) わーい!! 近くなってうれしい~~♪♪

いつも遠くから来ていただいてて、ありがとうございます。
そうオーナーさんは言われたけど、
きっとたぶん、私は出雲人で、出雲から鳥取へ通っていたと思われただろう。
でも、浜田からなんだよね~~(笑)




ナッツざくざくの板チョコとバター、ごろごろなナッツが山ほど入ったパン
美味しくないわけがない!! ほんっとにくいね!!って感じだ。


私たちが一番最初にル・コションドールのお店に出会ったのは、
コンビニの横にあった。
その次は商店街の中で、最後はスーパー斜め向かいのオーガニックのお店。
あちこち点々と移動され、そのたびに聞き込みをしながら探し当てて行く。

ずっとずっと追いかけたパン屋さん、ル・コションドール
初めてオーナーさんと話ができて、ちょーーーうれしい私なのだ。
通ってお友達になるぞーーーー!! オーーーーッ!!
って、なんか意味ちがう??

―――――――――――――――――――――――――――――――
ル・コションドール西出
  住所:島根県出雲市斐川町西出3368
  営業時間:9:30~18:00
  TEL:0853-72-0239
  定休日:火曜日 第2第4水曜日


この前、コションへパンを買いに行っとき、気温は23度
雨が降るような降らないような、びみょーな天気だった。
窓を開けると良い風が吹いてくる。

今日はわさびに少しだけお留守番してもらって、
カフェでランチをしようということになった。




入り口で番号札を手渡される。
席に案内されるのではなく、これを持って自ら確保するシステムで
まるでスーパーのフードコートみたいだ。




私達は2階にあるカウンター席に座った。




そうするとわさびが乗っている車も見えるので、ちょっと安心。




レジでメニューを見ながら注文すると、
料理が出来上がるとぴぴぴって鳴る札をもらう。ますますフードコートだ(笑)

夫はあいがけカレーを注文




私はアボカドとリコッタのオープンサンド




美味しかった~~~。ほんっとに美味しい!!
クセになる美味しさで、毎週食べたいくらい@毎日行けないので・・
でもこれから暑くなる。秋までがまんだなあ。

―――――――――――――――――――――――――――――――
ル・コションドール西出
  住所:島根県出雲市斐川町西出3368
  営業時間:9:30~18:00
  TEL:0853-72-0239
  定休日:火曜日 第2第4水曜日


行きつけの藤増ストアの特売日は外せない!!
っていうか、
浜田から出雲まで行きつけのストア作るかって感じなんだけど(笑)
ここのお肉は安くて美味しくて、島根県産なので通っちゃうんだよね。

いつも100g、398円のお肉が特売日には3割引き!!
島根和牛の切り落としがよ、398円でも安いのに
特売日には3割引きになる。
お肉は柔らかで、脂も適度に入っていて、
すき焼きにしても良いし、牛丼にしても美味しいし、
もちろん肉じゃがや色んな料理に使えて、そして料理がぐんと美味しくなる。




島根県産モモブロックも100g、108円
ほんっとお買い得よね~~と主婦のおばちゃんは狂喜乱舞するのだ。




そしてそして、お肉の陳列棚の上には色紙が!!
これまた大好きは「我が家」さんの色紙じゃん~~!!
ここに「和牛」や「サンドイッチマン」があればもっといい??




ダイゴまで藤増ストアさんのファンだったなんて♪♪
YDY やるじゃん、ダイゴ、イエーイ・・か?(笑)

先週末に買ったお肉は当日使う分以外は
1回分ごと分けて真空パックして冷凍保存しておく。
だいたい約2週間分くらい量かな。
それが無くなる頃には、
藤増ストアさんとル・コションドールへ走る日々なのだ。

――――――――――――――――――――――――
 藤増ストアー
  住所:出雲市大社町中荒木737

  営業時間:9:00~19:30
  休業日:元旦のみ休業


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア