なんだか毎回はずしてます@ブーランジェリーミケ
今日こそは!!っと先週でかけたら・・・
ミキサーが壊れてて臨時休業だって(涙)
ちぇ~~~~~~~~~~~ グレてやる!!
今週末には絶対行くぞ!!
お願いだから逃げないでね・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――
ブーランジェリー ミケ
住所:島根県出雲市大社町杵築南1342-7
営業時間:7:30~売り切れ次第終了
TEL:0853-31-4288
定休日:火曜日
駐車場:有
島根県出雲市多岐町の道の駅にあるキララベーカリーで見つけたパン。
去年のゆるキャラグランプリでは堂々たる6位だったらしく、
その投票結果を見ようと検索したら、
ゆるキャラってなんでもあり?みたいな(笑)
社をかぶった猫ってどうよと思ってたけど、
しまねっこがかわいく見えたこの頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
http://www2.yurugp.jp/ranking/
埼玉のしょうぶパン鬼ーってなによ。
兵庫のちっちゃいおっさんって意味わかんないし。
だけど、さすがゆるキャラ。見てて自然と笑いがこみあげてくる。良いなあ~。
分かっている。私が心配しても仕方ないこと分かっているけど不安でたまらない。
こういうとき、あぁ、自分ってなんて情けないヘナチョコなんだろうと思う。
かるびの下痢は治まり今は健やかに過ごしているけど、
私はあの胃拡張騒ぎから心が静かになることができず、
いつもかるびが居なくなってしまうんじゃないかという恐怖があって眠れない。
ちょっとしたことで鼓動が早くなり、ちょっとしたことで息がつまって、
そして手や膝がガクガクと震えだす。
そんな様子を心配してか、夫がドライブに連れ出してくれた。
出雲大社近くにあるステキなカフェ
夫はオムハヤシライス
私はドライカレーを注文した。
町屋の雰囲気を壊さず、上手に明るいお店にしてあってとても気持ちの良い空間だ。
こうしていてもかるびのことが心配になるけど、話しているだけで不思議と落ち着いてくる。
食後のコーヒーは、おなかがいっぱいになるのでいつも1つ注文して二人で飲むんだけど、
間違えて2つきた。まあいいや。
食事代とコーヒー二人分を払おうとしたら、
お店の方が間違いに気づかれてサービスしてもらった。
美味しかったからいいのに・・と思ったけど、お言葉に甘えた。
良い気晴らしになったな~と思っても、家に帰るとまたドキドキした心配が復活。
また今日も眠れないのだろうか・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:出雲市大社町杵築南835-5
営業時間:11:30~21:00
TEL:0853-53-6330
定休日:水曜日
駐車場:
うどんかそばか、どっちが良いかと聞かれると、私は断然、そば派!!…なんだけど、
夫は絶対に有無を言わせずうどん派@そばアレルギーなので
うどんも扱っているお店に入ることが多い。
なんでこんな美味しいものを拒否るのよーーって言いたいけど、仕方ないよね。
そば庄たまき内にあって、たまきと言えばうどん、うどんと言えばたまきってくらいだから、
おそばもうどんも両方が美味しい。
私は天おろしそばを注文
夫は天ぷらうどんと、デザート用におはぎ
ソバを食べながら、ずーっとずーーっと食べながら、器の中の麺が減らないことに気づく。
こんなにボリュームあったっけ??というくらい、食べても食べても減らないので、
夫に「そば、いらない?」って聞いてみたら、「睡眠導入剤の方がマシ。」と言った。あっそ。
向かいのお年寄り夫婦はこれにご飯がついている定食とか、
おばあちゃんなんて割子そば5枚とか平気で食べてるし、
夫の隣に座ったほっそりした女性なんか、定食に割子そばまで注文してるしーーー@@
出雲の人って、よく食べるなあ。
とても食べ切れないので、途中から夫が注文したおはぎを食べた(爆)
甘いものは別腹っていうけど、ホントだね~。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:島根県簸川郡斐川町大字沖洲1630
営業時間:11:00~20:30(L.O.20:00)
TEL:0853-72-0770
定休日:無休
そろそろ稲刈りが始まった出雲平野を走っていると、山の中腹に目玉のような模様を発見する。
をを!! こ、、、こりは、もしかして…
ゴジラが寝てるのか??