気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


昨日の三瓶は雨が上がって霧が立ち込めていた。
山の裾野に広がる牧草地ではたくさんの牛たちが自由きままに過ごしている。
群れの中には子牛もたくさんいて、
その子たちは草を食べるより走り回る方が楽しいみたい。
お母さん牛に遠くに行かないよ!!と注意をされている。

大森ではヒダカさんでパンを買おうとしたんだけど
ゴールデンウイークも過ぎたのに駐車場がいっぱい;;
手前と奥の2か所をまわっても、代官所の前も停められず断念;;
日々のパンが買えないなんて悲しいよぉぉおおおお
最近は駐車できないことが多く、
なんとかならないものかと私が勝手に思案している(笑)




パンを諦めて次に向かったのは三瓶トレヴ
先週も伺ったんだけどね。
今週の土日はスープカレーじゃなくて
初めてのメニューのパスタだと聞いたから行かなくちゃ!!となったワケ

じっくり煮込んだボロネーゼはとても美味しかった!!
ちょっとボリューム満点だったけどペロリと完食
そしてバゲットもすごく美味しい。
薄いクラストにもっちり柔らかいクラムが絶妙だ。
これは~~~~~~!! めちゃくちゃ旨い!!

トレヴの横の竹林で採れたてのタケノコのジェノベーゼ
へ~~~、イタリアンにしてもタケノコは美味しいんだね。びっくり@@




美味しいパスタランチを食べた後で
本棚にある本を読みながらコーヒーを飲んだ。
外は霧が消えて山々の若い緑が爽やかだ。

熱いコーヒーを飲みながら本を読み、流れる雲を見つめる。
とても居心地が良くてついつい居座ってしまうのだ(笑)
客足が切れたところでオーナーさんから楽しい話をたくさん伺った。
へ~~、なるほど!! 彼の知識はとても豊かで面白い。
次の客が来るまでしばらく話を伺ってからお店を出た。

自然とともにある三瓶トレヴ、
私にとってそれはたまらない魅力が詰まっている場所
なによりあふれる感性が好きだ。




あれこれと日常の用事を済ませて帰り、タケノコの料理をした。
本当はトレヴのようにジェノベーゼにしたかったけど
バジルを買うのを忘れたのでペペロンチーノ!!
これも自分で作っていて美味しかったなあ~~~~♪♪

さて、次はいつ行こう。読みかけた本も気なっている私なのだ!!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
[05/08 karubi]
[05/07 メル子のまま]
[05/07 karubi]
[05/07 たま]
[05/01 karubi]
[05/01 たま]
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア