気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


森のレストランへ行ってメニューを見ていたら、
一番最後のページにイタリアンオードブルの予約があった。
わーーーい♪♪ 美味しいオードブルが家で楽しめる。



久しぶりに森のレストランでランチ

コロナが落ち着いて、そろそろ外食もと思ったんだけど、
全国では感染者が激減している中で、島根県は激増(涙)
それもわが町ではクラスターも出たりして、ますます激増・・・
こんな田舎なのに、都会と比べるとかなり恐ろしい数だ。




ポルチーニと三種のキノコのゴルゴンゾーラ

クリームパスタはかなり苦手なんだけど、
ゴルゴンゾーラが大好きなので、その大好きに釣られて注文。
夫のパスタと半分ずつしてちょうどいいくらいだった。




白いか一夜干しとごぼうのアラビアータ

一夜干しにしてあるイカを使われているので、味わいが深い感じ。
ごぼうの歯ごたえもあってとっても美味しい。


毎日、毎日、コロナ感染者が発表されるたび、
なんでこんな田舎で出るんだろうと不思議に思う。
密になるほど人はいないし、都会の人が来ることも少ないのに。

コロナでは陸の孤島が優位だと思ったけど、それはちがったのね。



アップルパイを買いに出かけた。
酸味のあるアップルパイはあまり好きではないんだけど、
ここのは違うんだよね。
香ばしさと優しさと美味しさがある。




ついでにエゴマと苺のジェラードも!!




エゴマは身体に良いから~~!!
アマアマな夫はわさびにもジェラードをほんの少しお裾分け。




わざわざ川本まで?
はい。わざわざ行く価値あるアップルパイでございます!!


森のレストランのテイクアウトメニューにはナポリタンもあって、
パスタでテイクアウトってどうよ??と思ったり、
ナポリタンならいけるでしょ!!と納得もしたりで、
結局、違う日にテイクアウトしてみた。

ソーセージをスライスして炒めるんじゃなくて
どーーんっと丸ごと1本あるのは存在感もあるし、食べ応えもある。
いきなりがぶっと食らいついてみた。
プシュっと肉汁が口の中に飛び出してくる。
どこかなつかしくて、どこか新しい。
こーゆーナポリタンもありだな!!


祝日の昨日、母の家の片づけをした。
押し入れの中には新品の布団や毛布、カバーが多くあって
貰ったタオルも箱のまま山積みになっている。

箱から出さずにあるステンレス製の鍋や
ジョルジュのボジョレー・ヌーヴォーと
白のマコンヴィラージュのワインまで転がっている。
もううん十年前のボジョレー・・・
さすがに飲めないから、母のワインとして取っておくことにした。

片づけながら、母が暮らしていた思い出を追いかけていく。
もっと大切にすればよかった。



少し前に行ったキツツキさんのランチ
最初は温かい根菜のスープ




前菜の盛り合わせ
ちょうど真ん中の玉ねぎのスライス下に隠れていて見えないけど
スモークされた魚のマリネがあって、これがとっても美味しかった。
マリネでもいい香りがするなんて、少しの変化がとても面白い。




レモンとほうれん草のクリームパスタ

クリームパスタは苦手な私だけど、
レモンが大好きなので迷いながらも選んでみた。
柑橘類のさわやかな酸味がクリームのまったり感を消して、
そしてコクはちゃんと残っている。これならいくらでも食べれそうだ。




魚と白ネギのパスタ




パリッパリに皮が焼かれたスズキのグリル
口に運ぶと、香ばしさとカリカリ食感が入ってきて、
その次はジュワっと美味しい魚の旨味があふれ出てくる。
上手だなあと思う瞬間。




メレンゲと苺のケーキ
外側のウズウズはさっくりと焼かれたメレンゲで、
その中に生クリームに包まれた苺がたくさんある。
重くなくて、コースの終わりを満足させてくれる美味しさ。




フォンダンショコラ




温かなケーキの中にはトロっとしたチョコレート
あまりの美味しさにため息が出る(笑)
どうしたらこんな美味しい料理やデザートが作れるんだろう。
シェフの腕をコピーして私に付け替えたい気になる(笑)

また近いうちに伺いたいなと思いつつ、しばらくは来れない。
法事や実家の片付け、年度末に向かって仕事も忙しくなるし、
相続の手続きも進めていかなくてはならない。
そしてなによりコロナも心配なので。

次に伺う頃には何もかもが落ち着いているといいな。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[10/10 karubi]
[10/10 @こぶた]
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア