気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ヒダカさんへパンを買いに行くと必ずのぞくお隣のひまわり館
ジェラードやカフェのほかに、何かやってないかなー-って。
そして今回は「食堂アメイル」さんの美味しい料理があった。




メニューを見るとずっと食べたかった冷製パスタがある!!
お客さんもそう多くなさそうだし、ここでランチにしよう。




私は冷製パスタ、夫は石見豚のポルケッタを選んだ。




たっぷりの野菜にスープがついている。




冷たいパスタがぷりぷりしていて、とっても美味しい~~。




夫がたのんだポルケッタ
あまりの大きさに、出汁を吸った車麩かと思ったぞ(笑)




皮がパリパリに焼かれてあって、そしてかなりの食べ応えあり。
豚肉はちょっと苦手な私でも美味しく食べられた。




ここのテーブルやイスは
ちょっとレトロだけど品質が良いなあと思っていた。




なるほど、KASHWAのものだ。
我が家のダイニングテーブルもこのブランドで
使い込むほどにとてもいい味わいを出してくる家具だ。




食堂アメイル

店舗はまだ無し
旅をしながらお店を構えたい
場所探し中!! だそうだ。

ひまわり館では8/28までやっているそうなので、
美味しい料理が食べたい方はぜひこちらへ~~!!



大森を出て車は南へ!!
雨が降るって言ってたのにとっても気持ちのいい青空が広がる。




飯南の道の駅でちょっと休憩
高速ができて、ここはとっても久しぶりだ。




わさびもちょっと休憩
気温は26度と暑くなくとても気持ちがいい。
ここはエアコンとか要らないんじゃないかと思うくらいだ。




新鮮な野菜がすーーっごく安い。




大きなピーマンが3個入って120円だし、玉ねぎも全部で250円




楽しい買物をしてゆっくり休憩したら、車はさらに南へ~~!!




雨が降るって言ってたのに、お昼前になっても良い天気。
ほんとに降るのかなー??




家の軒下にきれいな睡蓮の花




あっ、メダカがいる!!

私が子供の頃にいたメダカと同じなのかなあ??
なんだかすばしっこい気がする。

子供の頃、家の前の小さな川にメダカがたくさん泳いでいて
小さな手でもすくってとれたくらいどんくさかった。
そして行列を作って泳いでいたので2~3匹はいっきにとれたのに
今のメダカはシュッシュっと泳ぎがとてもシャープだ。

人間と同じように、昔はのどかでおっとりしていたのかもしれない。




なんて、色んなものにひっかかりながら歩いて
美味しい香りがするヒダカさんでたくさんのパンを買う。


そんな魅力ある大森は世界遺産登録15周年なんだって。


食パンの取り置きをお願いしていたヒダカさんへ!!
街中は車が乗り入れられないので、
駐車場からヒダカさんまでレトロな街並みを歩く。
玄関横に飾られた花はホタルブクロ。

そっか~、そろそろホタルが飛び交う季節だ。




どっしりと重いヒマワリの種のパン
香ばしくて、2人とも大好きなパンだ。




ヒダカさんの隣にはカフェがあって、
ここでランチして帰ろうということになった。
プリッツェルサンドが気になってたしね♪♪




外が見える席に座って、サンドイッチができるまでぼーーっと眺める。




バターと生ハムのプリッツェルサンド
もちろんヒダカさんのプリッツェルだ。




カプチーノのアワアワにはハートマーク♡♡♡




食べ終えた後の、お皿のなんて美しいこと。
これも食事の楽しみのひとつなんだと改めて思う。
綺麗な青は出西窯のものだろうか? 

こんなお皿を探しに行ってみようかな。


一昨日は取り置きをお願いしていたパンをもらいに日高さんへ!!
気温は高いけど、さわやかな風が吹いていて、とても気持ちがいい。
サワサワと揺れる木々の、なんてステキなこと。




日高さんの隣ではカフェがあって、プレッツェルサンドがあるみたい。
お昼ご飯を食べてきたので、おなかに入らないや~~;;
めちゃめちゃ美味しそうだったので、画像だけでも(笑)




パンのミミをカリカリに焼いて
アーティーチョークのペーストとルッコラ、
スモークサーモンで晩ごはん用の簡単なおつまみを作る。
ってうか、夜はほとんどおつまみばかりなんだけどね(笑)

ペーストを使うだけで味わいが広がって、
ワインがすすむのだーーー・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア