気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


11月23日、大森のヒダカさんでパンを買ったあとに
とってもいい天気なので三瓶山までドライブした。
気温は20度くらいで、セーター1枚でも暑いくらい。

石見ワイナリーの星空のレストランでランチしようってことになり
遠くに夫が焼きあがるピザを待っている(笑)




ネギとイカのピザ
1人~2人前と書いてあったけど、我が家は2人でちょうどいい。

1つのガゼボがきれいに花やレースで飾られている。
何があるんだろう~~??と思っていたら、
どうやら人前結婚式のようだ。
石見ワイナリー初の結婚式なんだって。

11月も終わり、この暖かさは新郎新婦のアツアツのせいか?(笑)
大自然に抱かれての結婚式、お二人に幸あれ!!



大森の町の中にあるドイツパンのお店「ヒダカさん」
町の中へは車を乗り入れられないので、
手前の駐車場へ車を停めてから、趣のある道を歩く。

昔懐かしい、ガラスの入った引き戸のお店の前に立つと、
パンを焼く良い香りが大森の空気に絡み合うように流れてくる。
あ~~、なんて美味しそう!! 香りだけでもそう思う(笑)

カリカリっとしたプリッツェルに焼き色が付いたチーズ
これはもう、ビールに最高って太鼓判押されたようなもんだ。


少し、母と距離を置こうと思ったけど、
あれからも毎週会いに行き、怒りの矛先は毎週向けられ続けたけど
我慢するひとときは、母と接している間だけだと思うようになった。

不自由でも時間をかければ自分でできるし、
できなくてもそれを受け入れて自分なりに暮らしていく。
何の助けもいらない。余計なことはして欲しくないと言われ続け
ほっておけないでしょう!!と何度も言い合いになった。
私が母の立場になったら、どう考えるだろうと想像すると、
同じことを言うかも・・なんてね。
でも、できないんだから、任せて楽になろうとも思うかも。

そんな母の思いを全部取り上げて、施設入所を勝手に決めた私は
これでよかったんだろうかと、いつも考えている。
ただ、仕事を辞めて介護をする選択肢は私にはなかったし、
第三者を間に入れることで、お互いが随分と楽になったと思う。

手足が不自由になりつつある母に、
ファイテンで買ってきたローションをマッサージ用に塗る。
私の手のぬくもりを感じられるならまだ大丈夫よ。
触ってるの、わかるでしょう?
そういってローションを手の平にひろげてマッサージをする。
筋肉が落ちて、なんて張りのない手や足。
それでも、命が尽きるまで生きていかなくてはならない。

いつ、お迎えが来るのかねぇ。
まだまだ生きたいと思った時にくるのかもよ。

母は返事をしなかった。



今日の窓辺には猫ちゃんと猫ちゃん♪♪
白いぬいぐるみの横に寄り添って猫ちゃんが寝ている。
ちょっと見づらいかな。




寄り添ってというより、お尻に敷いてるって感じ(笑)
こんなほのぼのとした風景を見ながら向かうのはヒダカさん。




今日の焼きたては塩マカダミアナッツ!!
アツアツでパリパリでカリカリでとっても美味しい♪♪
最近のマイブームは猫窓に挨拶して
ヒダカさんで焼きたてパンを歩きながら食べる。
なんかね。なんか幸せ感じるのよ。




静間というバゲットもなんとも私好みで
バターもオイルも何もつけなくても、とても力強くてワインに合う。
ザクザクっとバゲットを切りながら、
気泡に包まれていた香りを感じる。
ワインはやっぱりまろやかなフランス? それとも端正なイタリア?
なんて考える。
私にとってお気に入りのパンはメインなのだ!!

―――――――――――――――――――――――――――――
ベッカライ コンディトライ ヒダカ
  住所:島根県大田市大森町ハ90-1
  営業時間:10:00~17:00
  TEL:0854-89-0500
  FAX:
  定休日:水・木曜日



クールな猫ちゃんにバイバイした後に向かったのは
ブーランジェリーヒダカさん。
独特な旨味があって、ここのパンはとても美味しい。




柚子の食パン、発見!! あると絶対買う美味しさなのだ!!
生地はもっちりしっかりしていてふんわりじゃない。
あー、でもふんわりもっちりかあ。
まあ、どっちにしても美味しいのには間違いない。

この柚子の食パンを2個、食パン5枚切りを4斤、
あとハード系のパンをあれこれ(笑)
どんだけ買うんだ!!と自分でも思ったりして。

パンの詰まった良い香りのする袋を抱いて、幸せな私なのだった。



石見銀山の代官所前広場にあるZUIENT(ズイエント)が新しくなっていた。




店内は白と淡い色のテーブルやイスで統一されていて
とってもお洒落な空間になっている。




自家製バジルソースで作られたジェノベーゼ
ちょっとくせになる美味しさだ♪♪




夫はトマトベースのパスタ@途中でお皿を交換(笑)
なんとなく、なつかしいナポリタンっぽくて好き!!

ナポリタンかあ~~。
パスタをクルクルっとフォークで巻き、口に運びながら思う。
学生の頃に通った喫茶店の鉄板ナポリタン美味しかったなあ。
でも鉄板でジュージュー焼きながら食べるパスタってどうよ??
今食べると、ケチャップ味の焼きそばみたいなのかな??(笑)
・・・なんてね。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア