気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
テレビのCMでスシローをやっていたので、
食べに行こうか~~ってことになり出雲まで出かけた。
朝食を食べてなかったのでちょっと早めのお昼@ブランチにしよう。
そう思ってお店に入ると、ずらーーーーっと客が並んでいて・・・
タッチパネルで受付をすると40分待ちだそうな@@
はぁ~~~、それじゃあブランチじゃなくランチになっちゃう(笑)
しばらく待ってカウンター席を案内され@スシロー初心者な私たち
回転しているお寿司もあるけど、タッチパネルで注文もできるみたい。
パネルをタッチしてそれぞれ食べたいものを注文し、
「ご注文の品が到着します」の案内に回転レーンから運ばれてくる。
すごく無駄を省いて時間短縮や経費節減に徹底してるって感じだけど、
なんか、なんか違和感。。なんだこの違和感。
そうか、寿司を握ってくれる職人やスタッフを感じないからか。
回転寿司でも寿司職人がいて目の前で握ってくれるところもあり、
だから今まではそう違和感を覚えなかったんだ。
大将、今日は寒いねとか、何がおすすめ? とか、
そんな会話もまたサービスの満足感に繋がると思うんだけどな。
効率的・・・そんな時代が来ているんだろう。
カテゴリー
最新CM
[07/18 karubi]
[07/18 たま]
[06/26 karubi]
[06/25 たま]
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
リンク
最新記事
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア