気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ドマカフェさんのミートローフ

ドルチェ・ヴィータさんで出張ドマカフェをされたときに買ったんだけど、
生姜がほんの少し入っててすごく美味しかった。
実はミートローフ、私はちょっと苦手。
夫がどうしても食べたいというし、
私としては晩ご飯作らなくて楽ちんかも~~って魂胆もありで(笑)
しょうがないなあと恩着せがましく買った。

ドマカフェさんの料理ってほんとに美味しいんだよね。
冬になるとクローズになっちゃうけど、
時間があればまたゆっくり出かけたいなあ。


かるびが少しずつ老いているのが分かるこの頃、
今まで、おやつに蒸したサツマイモを与えていたんだけど、
最近は上手に口の中へ入れて食べることができなくなった。
人間の指に歯を当てないように
優しく前歯でイモを咥えて食べていたかるびだけど、
今は咥えて口の中へ入れようとしたときにポロリと落としてしまう。

小さくカットするから食べにくいのだろうと思うんだけど
でも大きめのサツマイモを食べさせて喉に詰まらせても怖いし・・・
だったら薄くして咥えやすくしてみようと、
リンゴをスライスして与えてみると上手に食べてくれる。よかった。

このことを病院へ行ったついでに先生に相談すると、
歯石がついてたり、舌の動きが悪くなったりしてるのかなと
かるびの口の中を見られ、
とてもきれいで2~3歳くらいの歯してるねと褒められた。

元気で長寿の子は歯がとてもきれいなんだと言われる。
人間もそうで、口の中のケアはとても大切だと教えてもらった。

少しずつ老いていくかるびがたまらなく愛しい。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
年をとっているからそう感じるのだろうけど、カルビが、さつまいも小さいから食べにくい上噛んだらいけないって思うからポロってこぼすのかも。実際カルビに聞いてみないとわからない事だけど。食欲がないわけじゃないし、子供の離乳食だと思って気長にのんびり、のんびり行こうね
丹 理佳子 2016/01/19(Tue)18:21:21 編集
可愛いですよね〜♪
こんばんは。

カルビちゃんが食べやすくしたり補助してあげるのも愛おしいですよね〜(^^♪。

歯がきれいなのも健康の秘訣ですね。
アンディパパ URL 2016/01/19(Tue)20:38:33 編集
丹 理佳子さん
さつまいもは食べにくいみたいで、やはりポロリと出してしまいます。
舌がうまく動いてないのかも。
だんだんできなくなっていくことが多くなります。
karubi 2016/01/24(Sun)00:04:11 編集
アンディパパさん
年を取ってできなくなるのは
犬も人間も同じですね~。
若かったころには何気ない動作でも気を付けてやらないとと思います。
karubi 2016/01/24(Sun)00:05:58 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア