気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


仕事から帰ると、ポスト横にクモの巣があって、
それに向かって突進していくカマキリ発見!!

我が家で生まれた子がクモに食べられると思い、
すかさずほうきで巣を取っ払うと、カマキリの子も下へ落ちて行った。
よかった。巣にかからなくてと思っていたら
何するんだよ!! と怒り心頭なご様子(笑)
尻尾をピンと上にあげて戦闘モードだ。

もしかして、クモを食べようとして突進していたのか?
ほうきで払う前には巣を突破していたようでもあったけど、
でもカマキリよりクモが強いよねえ? 違う??
ネットで調べると、強いのはカマキリだったりクモだったりしていた。

巣にいたのは小さなクモだったので、
今から思うと、やっぱり狙っていたんだろう。

自然のことは自然に任せる。
人間のかわいそうとかという思いはいらない。

でも、やっぱり我が家の子は守りたいんだよな。




白いトウモロコシから始まって、
ここのところ毎週のようにトウモロコシをたくさんいただくので、
茹でてそのまま食べたり、サラダに入れたりしていたけど、
ザクザクと切り落として炊き込みご飯にしてみた。

ただただシンプルにコーンと芯を入れただけ。
塩すら入れない。




炊きあがったご飯をひと口、
かみしめるたびに甘さがふわ~っと口の中に広がっていって
夏の香りがする。

しばらく食べて、今度は少し岩塩を振ってみた。
これはこれで、さらに甘さが際立って美味しさが増してくる。
美味しいなあ~~。


少しずつ、担当する仕事を増やしていったので、
最近は少しオーバーワーク気味。
仕事に追いかけられることはもうしたくない。
人生は思う存分 遊ばなきゃ!!



かるびに桔梗の花を飾る。
なんとなくかるびに似ている花。
いつまでも、逝くまでもずっとかるびは優しかったな。

実家の片づけをしていると夫の部屋からイーグルスのレコードが出てきた。
なつかしーーーーーー!! 私も持っていたっけ。
イーグルスとビリージョエルをたくさん揃えていたけど
レコードの針が買えなくなったし引っ越しもあったりして
全部処分してしまった。

ネットでイーグルスのホテルカルフォルニアを聴く。
そうそう、イントロが長いんだよねえ。
このまま歌がないんじゃないかと思ったもんだ(笑)

あの頃の歌を聴くと、一瞬にして時が遡っていく。
若かった私、時をもっと大切に生きればよかった。



車で走っているとだんだんと外気温が上がってきて
とうとう体温より高い38度を表示@@ なんて恐ろしい温度だ。
休憩するたびに冷たいコーヒーを飲む。

私はカフェインがダメなのでローソンのアイスカフェインレスを買う。
そうするとポーションとカップに氷を入れてくれるので、
カップにポーションを注いで機械にセットしボタンを押すだけ。

車で走った先々で飲むので、気づいたことがあった。
それはお店によって氷の量が違うこと(笑)
めちゃめちゃ多く入れてくれるところは、出来上がりもたっぷりで
そうでないところはそれなりに@なんか昔あったなー(笑)

コーヒーを飲みほした後に
残った氷をガリガリと食べるのが好きなんだよなあ。

こんなに日中は暑くても夜になるとぐっと気温が下がって、
昨日や一昨日なんかはエアコンなしでってうか
窓を開けて寝ていると寒いくらいになる。
電気代が助かるからうれしいけどね。なんか変な気候だなあ。



夏が来た!!




だったらビールでしょ!!

一番搾りプレミアム 最近のちょーーお気に入りのビール

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア