気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


発酵として酒種を使う銀座木村屋総本店の桜あんぱん
明治天皇献上としてあまりにも有名だ。
この前の出張の帰りに夫へのお土産にかったもので、
トースターで温めるとほんのりなつかしい香りがする。

銀座のお店で1個ずつ買って、それでも15個くらいになったっけ。
菓子パンをそんだけ買ってどーするって思うんだけど冷凍保存できるので(*^-°)v オッケェー♪
パンは酵母によって香りも味わいもやわらかさも硬さもずいぶんと違う。
この酒種のパンは味わいも深く、どことなくレトロでどことなく斬新さがある。
夫婦して大好きなパン屋さんだ。


毎日、仕事で遅い私の身体を夫が気づかって注意をする。
分かってるのよ。無茶な働き方してること十分わかってるけど、でももう少し。
あともう少し待って。なんとかしなきゃならないこと分かってる。

正念場を過ぎて落ち着いたら楽になろう。さすがに疲れた。
夜遅くに帰って家事をすませたら、あっという間に朝がくるんだもん・・・
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[06/26 karubi]
[06/25 たま]
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
[05/08 karubi]
[05/07 メル子のまま]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア