気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


週末は雨と天気予報で言っていて心配したけどいい天気。
今日はエコビレッジかきのきむらでがっこう校舎マーケットがある。
きっと美味しいものがたくさんあるんだろうなっとワクワクしてでかけた。




着いてすぐにダンクママのところへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
よく見るとピザがあと5枚と書いてあったのですぐにゲットした。




それから私は一心坊さんの山菜てんぷらそばを注文。
そばアレルギーな夫を持つと、こーゆー時でないとおそばが食べれないのだ。




2階の廊下の椅子に座って食べようとしていたら、
ダンクママがオーブンで焼いたピザを持ってきてくれた。
学校中探してくれたのかな。。。 美味しいものを見ると見境いなくウロつくので・・・ごめんなさい。

ダンクママのピザはなんていうんだろう。何かが違うんだよね。
もっちりしたパン生地もすごく美味しいし、野菜やチーズもそのもっちりにとてもよくあう。
でもそれだけじゃない。何かがその美味しさを後押ししてる気がした。

何だろうね?? 何だろう??  もしかしてトマトピューレ??
自然な甘さがあるトマトピューレが効いてる??

明日、がっこうマーケットへ行かれたら、このピザは絶対おすすめ!!
あとマルシェで売られている桜あんぱんも買わなきゃそんだからね!!




夫はAjaさんの玄米おにぎりとケーキ3種類
チーズケーキはパイナップルが入っているのかな。
その甘さがチーズとよくあって、こういうバランスの美味しさは大好きだ。




マルシェではたくさんのパンやクッキー、野菜などが売られていた。
私も思いっきりダンクママのパンを買い、ゆでたタケノコやわらびも買った。満足満足(*^-^)ニコ




寄せ植えの教室は人気で、あっという間に定員オーバー
こういうのが作れたらいいなあ。私も参加したかったな。




山吹グリーンさんの牛乳がね、すっごく甘くておいしかったよ。




外では楽しいコンサート




マルシェ高津川のマークって笑顔なんだね~。

こんな楽しさ山盛りのがっこう校舎マーケットは明日も開催されます。
ぜひ、行ってみてください。とても美味しくて楽しくてステキな1日になると思います。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はい(^O^☆♪
わかりまひた\(//∇//)\
azuki 2012/04/22(Sun)20:32:46 編集
azu菌ちゃん
一度おいでよ。
フォッサマグナから少し離れたら?

こっちは火山の噴火も海底地震もないよ。
時々恐竜が歩いてる他は普通だよ。
karubi 2012/04/22(Sun)23:33:53 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[06/26 karubi]
[06/25 たま]
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
[05/08 karubi]
[05/07 メル子のまま]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア