気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
どこまでも美しくて~~♪
どこにもない世界のこと~♪
連れて行ってくれないか~♪♪
快楽の果て その向こうへ~~♪♪
なんて福山雅治を聴きながら、晩秋、山陰の海を走ったわけだけど、
どこが秋??って感じの青い青い空と海が、走る先にずっと広がっていた。
あ~~、気持ちいいなあ。泳ぎたいかも(爆)
この記事にコメントする
ひょっとして
こんばんは。
ひょっとしてこの道路は、多岐の道の駅~出雲大社の海岸線の道路じゃないですか?
違うかな?
今日は確かに、いい天気でしたね。
私も鰐淵寺(出雲市平田町)の紅葉を撮影後、海岸に行き、魚釣りの人たちの情報を仕入れてきました。(最近又、釣りに凝りだしました)
ひょっとしてこの道路は、多岐の道の駅~出雲大社の海岸線の道路じゃないですか?
違うかな?
今日は確かに、いい天気でしたね。
私も鰐淵寺(出雲市平田町)の紅葉を撮影後、海岸に行き、魚釣りの人たちの情報を仕入れてきました。(最近又、釣りに凝りだしました)
oyajipさん
これが11月下旬の天気??と思いながら走りました。
まるで夏のような青い海でしたよ。
そうそう、多岐の道の駅から海岸線に入るんです。
そしてイズミまで行ってブラビの映画を観ました。
最近、魚は何が釣れるんでしょうか。
島根半島だとマダイが多いのかなーーと思ったりします。
まるで夏のような青い海でしたよ。
そうそう、多岐の道の駅から海岸線に入るんです。
そしてイズミまで行ってブラビの映画を観ました。
最近、魚は何が釣れるんでしょうか。
島根半島だとマダイが多いのかなーーと思ったりします。