気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」を観た
かるびとは色が違うけど同じラブラドール
きっときっと大泣きしちゃうんだろうなと思ったけど、そんなことはなかった。
動物の映画は、ほとんどが涙を誘うように作られることが多いけど
この映画は犬と暮らしていくことの当たり前のことが綴られていて
ものすごーーーい共感があった。
壁をかじるとか、床を引っぺがすとか(爆)
マーリーに比べたらかるびはかなりおとなしかった…かも?
それでも随分と武勇伝を作ってくれた。
映画の余韻の中にあって、今日はこのハートのワインを選んだ。
シャトー アンジェリク
肩肘をはらないこのワインは、ボルドーワインのくせに妙に軽い(笑)
だけど誰にも愛されるワインだと思う。マーリーのようにね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ワイン:CHATEAUC ANGELIQUE (シャトー アンジェリク)
生産国:フランス ボルドー
作り手:.
ヴィンテージ:2005
価格:¥1,414
この記事にコメントする
カテゴリー
最新CM
[07/18 karubi]
[07/18 たま]
[06/26 karubi]
[06/25 たま]
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
リンク
最新記事
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア