気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
予約して楽しみにしていたキツツキさんへ!!
美味しそうなメニューを見ると、どれも食べたくて悩ましい(笑)
伺ったときは少し肌寒かったので
温かなかぼちゃのスープが出てきたときにはうれしかった。
少しずつがうれしい前菜の盛り合わせ
それぞれに美味しさがあって、食べるたびに夫と笑顔になる。
美味しいよねえ~~~って言葉しかでないのだ。
ボロネーゼ
ひき肉ではなく柔らかなお肉を使ってのパスタで、
口に入れるとホロホロと崩れるお肉がパスタとよくあう。
真イカと甘長唐辛子のアーリオーリオ リングイネ
これもたまらなく美味しくて、あっという間に食べてしまう。
サワラのヴァポーレ 夏野菜ソース
このソース・・・ どうやったらこんなに美味しくできるんだろう。
少しネバネバがあって、クセのあるオクラやゴーヤもあるのに
サワラとの相性がぴったり。美味しかった~~~!!
デザートの焼きプリン
クリームチーズのクレームカラメルとある。
味わいが濃くて深くて、これがプリン??と食べながら思う。
まったりと濃厚なのに重たくないし食べやすい。
夫もこの美味しさにびっくりしていた。
グレープフルーツのマリネだそうだ。
ビアンコマンジャーレ
これもさっぱりしていて私好みだ!!
オリーブオイルの話を少し伺った。
ワインにもヌーヴォーがあるようにオリーブオイルにもあって、
その美味しさは驚くほどだそうだ。
キツツキさんの料理って素材にもこだわっておられるんだなあ。
野菜やお肉にコーヒーや紅茶、そしてパスタやオリーブオイルまでも!!
シェフの腕によって厳選された食材がそれぞれの美味しい一品になっていく。
そりゃ最高に美味しいに決まってるじゃんと思うのだ。
オリーブオイルにもかなりのこだわりかあ・・・
よろしくお願いします@謎(笑)
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新CM
[11/03 ドナウの町]
[11/01 karubi]
[10/31 chibi-tabi]
[10/24 karubi]
[10/24 たま]
[10/10 karubi]
[10/10 @こぶた]
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
