気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今回の島根旅行の一番の目的だったRuruさんのランチを平らげ、
我が家へ帰る途中に寄った三隅の道の駅
moguっちが道の駅切符を集めていると知ったのでここにもあるかな~~って。
立ち寄った時にちょうど汽車がやってくる時間帯!!
グッドタイミングだ~~~~!!数分で上り下りの汽車がやってくる。
海を走る汽車として有名になっているらしい・・(笑)
汽車を見て我が家へ!!
黒いやつが激しくお出迎えをした(笑)
@こぶたちゃんとmoguっちからのお土産のひとつ シュトーレン
パティスリー レセヴィヴレ
ネットで調べると仙台のお店だらしい。
コメントを読むとまあすごいこと(笑)
そんなお店のシュトーレンが食べれるなんてうれしい!!
そしてもうひとつは志賀勝栄さんのシュトーレン@@
す・・・すごぉぉおおおおおおい
シニフィアン シニフィエの志賀さんのシュトーレンだよ!!
きっともう一生食べれないよ!!って感じだ。
少しずつスライスしてみんなで食べたんだけど、
Ruruさんでお腹いっぱいになったところで切ったから
ほんとに薄く切っちゃって、それも4枚だけ切っちゃって・・・
もちょっとたくさん切ればよかったと後で反省;;
せっかく買ってきてくれたのに、いっぱい切ればよかった・・・
その時は全く考えもなくて。。ごめんなさいm(__)m
2時間もあれば広島に着くよと夫は言うんだけど、
万が一、新幹線に遅れたら大変だからと4時半前には我が家を出発
なんたって夫の運転と夫の人生運を信用していない私、
今まで夫と行った先々では、お店が臨時休業していたり、閉店したり
なぜこの日に??ってことによくぶち当たっていたから
(前々回と前々々回の広島行きではワケ分からない渋滞に巻き込まれたし)
なので少し早めに出発したら、予定通りに到着(笑)
これも夫の運の仕業よね。
迎えに来た時と同じ駐車場に停めて駅までお見送り
大きなクリスマスツリーが別れの寂しさを紛らわせてくれる。
@こぶたちゃんとmoguっちは少し早めの新幹線で帰るという。
じゃあね。またね。 握手した。柔らかな温もりのある手だった。
帰ってから改めてお土産を開いてみる。
@こぶたちゃんとmoguっちが私やわさびのために選んでくれたもので
ブログで話していたシャンプーなどもあった。
よく覚えていてくれてたものだとうれしくなる。
2日間、あっちもこっちもと2人を振り回して走ったけど、
どれも喜んでくれて、連れまわした私たちの方がうれしくなった。
分刻みまではいかないけどね。かなりハードだったかもしれない。
楽しかったね。と夫が言った。
ほんとね。お祭りの後みたい。なんだか寂しいね。
@こぶたちゃん、moguっち。楽しんでくれてありがとう。
こんな島根だけどまたおいでね。待ってるよ。
この記事にコメントする
HOME Ruruさんのつづき
>>
