気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


新しいヘルシオであぶり豚ヒレハムを作った。
画像では10分59秒とあるけど1時間くらいかかる。
ただその間はヘルシオに任せていれば他の家事ができるので便利だ。




ハーブ塩を擦りこみ、塩麹に一晩漬けたものを焼く。




ほんとにあぶりヒレハムだ~~~~♪♪
塩麹が良い仕事してて柔らかく美味しく出来上がった!!




作っている間、床には猫が落ちてます(笑)




最近の寒さで開きかけた桜の花は少しだけストップ
満開より今の方が好きだな。



会社と自宅を慌ただしく行ったり来たりしているこの頃
晩ごはんの準備が一番悩ましい。
作り置きをして帰ってすぐに温められるものをと考えると
まあ、こんなもんかーーーって感じ。
筑前煮を作っていて、あっ、鶏肉がないって作る前に気づけよ(笑)
なので生協で買った塩だれの焼き鳥を入れてみる。
まあ、こんなもんかーーーな味だった(笑)




茹でておいたブロッコリーとレンチンした皮つきジャガイモ
食べる前にフライパンでオリーブオイルとバターを熱して
それらを入れて焼き上げる。
あとはハーブ塩と醤油を振り入れて出来上がり。

メインはどうしようかなーーーー。


いっきに暖かくなって花粉がバリバリ飛んでいる気がする今日この頃
鼻炎の薬を飲んでもなんのそので鼻水が止まらない。
薬を飲んで眠くなるだけで症状は良くならないってどうよ!!

あーーー、しんどいなあ。なんとかならないかなーーー。
去年はこんなにひどかったかなーーっと思い返してみると
気が付いたことがある。

そうだ。じゃばらというサプリを飲んでいて軽かったんだ。
効いているかどうかは分からなかったけど、
しんどくなかったことは覚えている。
去年の残りを飲んでみたら、あら不思議、効果ありありじゃん!!
たかだがサプリだと期待していなかったけど、侮れないものだ。
来年のためにも少し買っておこうかな。



この前買ったヘルシオをやっと設置したので料理を作ってみる。
ずっとヘルシオを使ってきたのでだいたいの操作は分かるつもりだったけど
しゃべるのにはびっくり。おまけにWi-Fi接続とかできるらしい。
スマホ連動でレシピも豊富になるそうで・・・接続頑張ってみようかな。
そうでないとお話ボタンを押しても接続しろよ!!ってフラれる(笑)

まあ、接続はおいおいするとして、
とりあえずローストビーフを作ってみた。




ボタンひとつでこんな感じに仕上がる。すごいぞヘルシオ!!




低温調理でサラダチキンもできるとあったので作ってみた。




水蒸気で作るのでパサつきやすい鶏の胸肉も柔らかだ。

朝食で摂るタンパク質量が気になっていたので
ハムの代わりにサラダチキンを乗せて食べるとちょうどいい。
朝タンは大切だもんね。
それに自分で作るから塩分量も調整できるし、添加物もない。
次は豚のフィレ肉を使ってハムを作ってみようかな。

ヘルシオ。。。随分と進化してるのね~~~。



海老と長いも、大葉の寒天寄せ

今年になって決めたことがある。
それはお店でお惣菜を買わないこと!!

今まで仕事で夜遅くなるとき、
晩ご飯が作れなくて夫にお惣菜を買っておいてとお願いしていたけど
栄養のこととか、そろそろ健康が気になるお年頃とか、
自分で選んだ食材を使えるから安心とか、
そんなことなどを色々考えると作らなきゃと思うのだ。
なので今年に入ってからはいっさいお惣菜を買わなくなった。

ただお店のお惣菜がいけないというわけではなく、
揚げ物がほとんどなので・・・ そして我が家には味が濃すぎるので・・・

海老と長いも、大葉の寒天寄せ
遅くなる日の前日に仕込んで冷蔵庫に入れておいたもの。
1品でも作り置きをしておけば、あとはなんとでもなるさ~~。

きっと、、たぶん。。。

がんばれ@アタシ!!



鶏のささみは大好きなんだけど、筋取りが嫌いでなかなか買わなかった。
包丁で切れ目を入れて取ったり、
フォークを使ったりしたけど、どうもイマイチなのだ。
ネットで計量スプーンの穴を使って取る方法を見つけたので
さっそく鶏ささみ肉を買ってきてやってみる@わざわざ買うのかよ(笑)

お肉からちょこんと出た筋の端っこを軽量スプーンの穴に通し
その端っこをキッチンペーパーなどでつかんで引っ張る。
最初のところだけ包丁で切れ目を入れてからすると
あら~~~、面白いように筋だけスルスルと取れるではないか!!
すごい!! これ考えた人、さいこーーーー!!

ってことで、ささみ肉を平たくたたいて伸ばし、
ペースト状にした梅肉とシソを乗せてクルクルっと巻いてチン!!
さっぱりした一品となった。

今度はささみフライにしようっと

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア