気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


海老と長いも、大葉の寒天寄せ

今年になって決めたことがある。
それはお店でお惣菜を買わないこと!!

今まで仕事で夜遅くなるとき、
晩ご飯が作れなくて夫にお惣菜を買っておいてとお願いしていたけど
栄養のこととか、そろそろ健康が気になるお年頃とか、
自分で選んだ食材を使えるから安心とか、
そんなことなどを色々考えると作らなきゃと思うのだ。
なので今年に入ってからはいっさいお惣菜を買わなくなった。

ただお店のお惣菜がいけないというわけではなく、
揚げ物がほとんどなので・・・ そして我が家には味が濃すぎるので・・・

海老と長いも、大葉の寒天寄せ
遅くなる日の前日に仕込んで冷蔵庫に入れておいたもの。
1品でも作り置きをしておけば、あとはなんとでもなるさ~~。

きっと、、たぶん。。。

がんばれ@アタシ!!



鶏のささみは大好きなんだけど、筋取りが嫌いでなかなか買わなかった。
包丁で切れ目を入れて取ったり、
フォークを使ったりしたけど、どうもイマイチなのだ。
ネットで計量スプーンの穴を使って取る方法を見つけたので
さっそく鶏ささみ肉を買ってきてやってみる@わざわざ買うのかよ(笑)

お肉からちょこんと出た筋の端っこを軽量スプーンの穴に通し
その端っこをキッチンペーパーなどでつかんで引っ張る。
最初のところだけ包丁で切れ目を入れてからすると
あら~~~、面白いように筋だけスルスルと取れるではないか!!
すごい!! これ考えた人、さいこーーーー!!

ってことで、ささみ肉を平たくたたいて伸ばし、
ペースト状にした梅肉とシソを乗せてクルクルっと巻いてチン!!
さっぱりした一品となった。

今度はささみフライにしようっと



新しくなったスーパーが売り出しをしていたので行ってみる。
ほとんど行くことがなかったこのスーパーだけど、
売り場を歩きながら商品を見るととっても面白い。
今行っているスーパーとは違ったものがたくさんあるし、
何より魚が新鮮で安いことったら!! びっくり!!

美味しそうなタラがあったのでさっそく買って
鍋にしよっかな~~~っと思ったけど
ミニトマトあるし、イタリアンパセリもたっぷりあるし、
アクアパッツァにしよう!!

自分で作ってて思う。めっちゃ美味しいじゃん!!
ってことで気を良くしたのでしばらく続くメニューかも(笑)


昨日は出かけた先でランチをしようということになって
ボリュームが調整できる回転すしに行くことにした。
でもは〇寿司もス〇ローも駐車場にすら入れないくらいの行列で
だんだんと時間も経っていくのであきらめて
車のナビに「近くの回転すしを教えて!!」と聞くと
わりと近いところに名前も知らない回転すし屋があった。
へ~~~、こんなところにあったんだ??と思って車を走らせると
駐車場はガラガラだったのでお休みなのか??とドアの前に立つ。
すると中からいらっしゃいませ!!という声が・・・

あっ。やってたんだ。

席に案内されると、客が・・・・ほとんどいない。。。
近くのは〇寿司やス〇ローでは何時間待ちか分からないくらいなのに
ここは客より従業員の方が多くて・・・なんとなく不安になる。

そして食べてなるほど。
そっかーーー。みんな美味しいところを知ってるんだなあ。


レンジで焼き物ができるという鍋がずっと気になっていたけど
どうせ焼き色もつかず蒸し焼きっぽくなっちゃって
きっと美味しくないだろうなと思っていた。
でも焼き魚をすると後片付けが面倒くさくて、
よって食卓には魚料理の出番が少なくなっているような~~~。

お体お大事に~の年齢に達すると
やはり食生活も気を付けなくてはならない。
ましてや私だけではなく夫も同じ食事内容なのでなおさらで、
お肉よりお魚が良いに決まっている@気がする(笑)

美味しくはないけど不味くもないだろうと私の考えで、
先日、ジャスコで探してみるとあったので即買い!!
しかし、美味しくはないけど、それは不味いってことにもなる気もして
勝手からちょっとだけ後悔@なんて優柔不断なんだ。




使ってみると調理中はレンジまかせでついていなくてもいいし、
後片付けも簡単で確かに驚くほど便利だ。
そして味は悪くない@不味くはないではなくそーきたか(笑)




グリルで焼くより魚の脂が残っていて柔らかく仕上がる。
パサパサになると思っていたけどこれにはびっくりだ。
お弁当にも手軽に作れるし、
夫も美味しいと言うので買ってよかった!!
他にも色んな使い方があるようなので、少しずつ試してみよう。



気がつけば今日はクリスマスイブ
毎年クリスマスまでに結構盛り上がるんだけど、
今年はいつまでも暑かったからか
やっと秋が来たと思ったら急に寒くなってきて
私の身体上での暦は今は晩秋あたりをさまよっている。
だから現実の暦が受け入れられないでいるのだ。
だってもう1週間もすると大晦日だなんてびっくり。

ってことだけど今日はクリスマスイブ
キツツキさんのオードブルをお願いしたけど
私も1品か2品くらい作ろうかなと思った@やめときゃいいのに(笑)




適当にカットしたモッツアレラチーズやハムを唐辛子オイルでマリネ
そこにオリーブオイルとマヌカハニーを加えて混ぜ合わせたもの。

お味は、、、ビミョー(笑)

悪くはない。でも特別でもない。
夫がこれを食べても食べなくても、
今日はキツツキさんのオードブルがあるから平気!!

ってことで皆様、楽しいイブをお過ごしください。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア