気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


山形豚のバルサミコ煮込みと自家製プロシュットコット
 苺のバルサミコマリネ添え@シェフのサーブ付

バルサミコ煮込みってなんなんよーーー!!
バルサミコマリネってどうなんよーーー!!
シェフがサーブしてくれたよぅーーーーー!!(笑)

お皿の上の料理の味の想像がつかないけど
ちょーー美味しいのはすぐに分かる。




外側が香ばしくほろ苦く焼かれた豚は溶けるほどに柔らかい。
中にジューシーさと旨さが閉じ込められていて
そしてその美しい断面をずっと眺めていたい気になる。
食べちゃうと無くなるしなあ、でも食べない選択肢はないしなあ。
料理を食べに来てこんなことで葛藤するなんて・・・
美味しくて美しくて、それがずっと続けばいいのにと望んでしまう(笑)
私の欲望は果てしないのか?




毎月変わるイルネッビオのティラミス

これがティラミス?といつも思うけど、
イルネッビオのティラミスに魅せられるとこれは外せないのだ。

メニューを見て、これもいいね。そっちも食べたいとなるのに、
結局はティラミスになってしまうのはなぜ(笑)




梅酒を使ったデザート
まん中のアイスケーキがめちゃくちゃ美味しかった@@
中にカリカリした食感のチョコレートなどが入っていて
それにさっぱりした梅酒のジュレを合わせると無限に広がる美味しさ




夫のカプチーノ
ハートを描いてもらったのがすごくうれしかったようだ。

精算をしてドアを開けてもらっているとシェフが来てくださった。
お店が少し落ち着いたというのもあるのかもしれないけど
料理をしてサーブして挨拶して本当に大変だろうなあと思いつつも、
客たちはこのサービスがとてもうれしい。
これはシェフが客たちを大切にされているからだろうし、
客もそんなシェフのお店を大切にしたいと思っている。

美味しいコースの後にステキな笑顔で締めくくられるうれしさ。
1日が最高のものになった。
シェフ、スタッフの方、とても美味しかったです。
ありがとうございました!! また伺います@たぶんすぐに(笑)





わさびのカッパ巻き(笑)




イルネッビオから帰っても雨なので
おニューのカッパ初デビュー

変なもの着せやがって!! みたいな顔のわさびなのだった。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
[05/08 karubi]
[05/07 メル子のまま]
[05/07 karubi]
[05/07 たま]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア