気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ぽんぽんと元気よくはじけるような千日紅を見ていると、こっちまで笑顔になる。
ペーターに、「これはね、センニチコウっていうのよ。」と花の名前を教えると、
線香みたいな花だなあと言った。 逆さにすると線香花火みたいかもね(笑)

ペチュニアの花がらを摘んでいると、部屋にいるかるびがワンワンワン!!




をっ!! かるびの敵を発見!!
猫ってのは、ほんとにずるがしこいっていうか、いじわるっていうか・・・
吠えてるかるびを挑発するように塀の上で涼しげな顔をしながら眺めてる。
自分に危害が及ばないと分かると、すっごい大胆なんだよね。
どんだけ吠えてても騒いでても、こんな状態で平気で寝ちゃったりするんだ。




ボルドーの白はさっぱりしていてとても飲みやすいものだ。
ブルゴーニュのように深くなく、サラリと端正に整っているものが多い。
セラーに突っ込んであるワインを適当に引っ張り出したらビンゴ♪♪ 今日はこれにしよう(笑)

ってことは、気合い入れて料理しなきゃだな!!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ワイン:CH.PICQUE CAILLOU BLANC  
  生産国:フランス ボルドー グラーヴ
  造り手:PESSAC-LEOGNAN

  ヴィンテージ:2005
  価格:¥3,990

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
センニチコウ→マイニチコウ→毎日香→お線香
と、ダーさんが思って言った?のではないか?違う?かかかかか??
あれ?
それを分かった上で、の、線香花火発言・・・なのかしら。
いやーーーー
気になって眠れなーーーーーーーい!!
@こぶた 2011/08/19(Fri)15:23:42 編集
@こぶたちゃん
そういう名前の線香あったよねって言ってたから
まちがいなく線香なんだと思う。
でもそれはセンニチコウではなく、マイニチコウだったか(笑)

線香花火では絶対ないよーー。これで眠れた?
karubi 2011/08/19(Fri)23:49:34 編集
@こぶたちゅわん♪
一緒いっしょ~~~♪
せんにちこう→毎日香だよね。

千日香・・ちゃうわ・・千日紅、よくみかけるんで、吾亦紅に似てるけど、なんちゅう名前なのか知らんかったんよ。

で・・
気合入れたメニューはなんだったのかな・・。
mitu URL 2011/08/20(Sat)09:49:52 編集
mituちゃん
吾亦紅ってさ、吾も紅いよって言ってるからそう名前付いたんだよね。
タデくう虫も好きずきっていうタデに似てるんだけどどうなんだろう。
わびさびな感じがして吾亦紅もタデも好き。

気合い入れた料理は砂糖が入らない和食
煮物も和えものも砂糖を入れずに作るんだ~。
そうするとボルドーの白ワインにぴったりだよ。
karubi 2011/08/20(Sat)23:07:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア