気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
chibi-tabiちゃんから貰ったドイツパン「ベッカライ・アイン」のパン
塩の粒がところどころにちりばめてあって、パリパリっと食べるたびにインパクトがある。
こんなプリッツェルにはやっぱビールでしょー。
それも黒ビールのギネスとエビスのハーフ&ハーフがいい・・・って、
いくら酒好きでも、割り方まで言うか~~(笑)
コックリした苦みのあるチョコのパン
名前がわからん~~。これはチョコなんだけど赤ワインにとてもあう。やっぱ酒か・・(笑)
ヒマワリの種がいーっぱいちりばめてあるキャルピス
これには炭酸系の軽いカクテル、ジントニックがいい、、、ってまたまた酒かい!!
ゾンネンブルーメン
名前が独特で、一度聞いたら、、、、、じゃなくって、何度聞いても覚えられない。
まんねんブーメランって覚えちゃいそうで・・・(なんじゃそりゃ)
これはスコッチのストレートかなあ。
・・・で、名まえのわからんこれはやっぱりバーボンだしょーー。
結局、パンの紹介か酒の話かわからんくなったこのページ
だけど、どんだけ私が飲むのかがバレたページでもあったりして。。。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島市中区中島町9-29
営業時間:10:00~19:00
TEL:082-557-9158
定休日:日曜日
八丁堀へ行くと、よく立ち寄るのがアンデルセンのカフェ
ここの出来たてのサンドイッチを食べながら、通りを行きかう人を見るのが好きなのだ。
よくオーダーするのはハムチーズのアツアツサンド
シンプルだけど、このサンドイッチが一番のお気に入り。
それからクラブハウスサンド
セットにつけるドリンクはだいたい、アイスカフェラテ。これが一番高いから(笑)
お昼に夫と食べながら、ぼ~~~っと通りを見ていた。
( ‥) ン? あれはなんだ??? なんだ なんだーーーーーーー??
ジョン・トラボルタ風の男性がぁぁあ~~~
黒いサングラスをかけてぇぇぇええ~~~~~
んでもって、ピンクのワンピース着てぇぇぇええええ~~~
白いウサギさんのデイバック背負って歩いてる!!
L(・o・)」 オーマイガ
みんな釘付けです!!
歩いている人人人、全て固まって目だけで彼を追ってます!!
彼 ちょっと自慢げでした(爆)
Page.2 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市中区本通7-1
営業時間:
1Fベーカリーマーケットフロア 10:00~20:00
2Fアンデルセンキッチンフロア 11:00~21:30(L.O.21:00)
3Fマーガレットクラブフロア 10:00~20:00
4.5.6Fパーティフロア 10:00~19:00
TEL:082-247-2403
定休日:
駐車場:有料
時々、本通りのアンデルセンで売られているパンドエピが食べたくなる。
細長く成形したパンにハサミをいれたり、生地を三つ編みにして麦の穂のような形に焼かれるが
アンデルセンにあるこれは太く三つ編みにされたもの。
いつもなら5枚切りにするところを、間違えて6枚切りの厚さにお願いしてしまった。
しっとりとした生地が美味しいんだけど、パンの厚さによってそのしっとり感がずいぶんと違う。
今日の晩ごはん用に買ったサラダ2種類と、
遊び疲れたので料理はせずにサンドイッチにしよう。
たっぷりのバターとマスタード、
それからシンプルにハムとチーズをはさんだものと、
粒コショウをふったイチジクのジャムのサンドイッチ。
ワインはキンキンに冷やしたスパークリングがいいかな。
Page.1 はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市中区本通7-1
営業時間:
1Fベーカリーマーケットフロア 10:00~20:00
2Fアンデルセンキッチンフロア 11:00~21:30(L.O.21:00)
3Fマーガレットクラブフロア 10:00~20:00
4.5.6Fパーティフロア 10:00~19:00
TEL:082-247-2403
定休日:
駐車場:有料
ホテルサンルート広島の最上階にあるイタリアンレストラン「トラットリア ヴィアーレ」
私はここの料理とシェフが大好きだ。だって、とってもかっこいいのよ。
ランチには、
月替わりのランチ 1750円~2500円くらい(パスタやピザの種類によって金額が違う)
スペシャルパスタランチ 2800円
季節のランチコース 3500円
などがある。
私たちが選んだのは自家製パスタ1750円と
あさりとアスパラの木次牛乳のクレーマー2000円のランチコース
そのランチコースには、食前の小さな一皿、前菜、パスタ、パン、そしてデザートとコーヒーがつく。
食前の小さな一皿
全粒粉で作られたフォカッチャとバゲット、パリパリとしたパン
オリーブオイル2種 一つにはバルサミコ酢が入っててほんのり甘酸っぱい
前菜の野菜のスープ
ここの料理はまったく想像がつかず、いつも驚かされる。
ふわふわとしたバルサミコ酢の泡の中に色んな夏野菜が入ってて
真ん中にソフトクリームのような野菜シャーベットがしっかりとした存在感で隠されている。
こーーーゆーーーーーーー奥ゆかしさと押しの強さの絶妙なバランスが良いのよね。
サクサクっと混ぜ合わせ、クルトンを入れて食べる。
前菜の生ハムのサラダ
白いアワアワは、バルサミコ酢のドレッシング
うっとおしい梅雨の季節、こういったさっぱりひんやりの料理はとても美味しい
夫とそれぞれに選んだパスタは、1つのお皿に2種類取り分けて運んでくれる。
…で、ででで、、、、、、事件発生!!!!!!!!!
いつも優しい笑顔のかっこいい、私の大好きなシェフがぁぁぁあ~~
キッチンの中から私目がけてやって来るではないか!!@パスタの皿持って。。。
どーーーーーーーーしよう。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ニゲローッッってなわけにもいかず
昨日の夜、左頬にできた
彼が自ら運んでくれる料理を待った。
そしてそれぞれにお皿を置き、「これは木次牛乳を練り込んで作ったパスタで…」と
なんともさわやかな笑顔で料理の説明を始められたので、
あぁ、左手の人差し指で
でも鼻のすぐ横だし、それだとちょっと変かも、、なんて思いながら聞いたので、
あんまし頭に入ってない(爆) おまけにステキすぎてぼーーっとなっちゃってるし。
夫は私がキャイキャイ喜んでいるのがうれしいようで、よかったねっと笑顔で言ったけど、
「シェフって接客サービスも大変だ~」とも言った。
あら、違うのよ、きっと私だけなのよ。っと思ったけど、言葉に出さなかった。
…ってそれはアリエネーよな(笑)
デザートのチェリーのなんとか
上のまあるいクッキーもバルサミコ酢を焦がして作られている。
これまた私が毎回選ぶティラミス
ここのデザートは粉系が少なくて、クリームが多くって、なんとも私好みなのだ。
ティラミス会員になっているので5%オフ♪
夫が支払いをしているとき、エレベーターの方にクルンっと振り返ったら…
うわっ、うわうわうわっ、いつ来たのよ、シェフ~~~。
必殺、握手攻めをしようと思ったんだけど、ちょっと恥ずかしかったのでやめて、
「とても美味しかったです。」とほほ笑んで
さっそうとエレベーターに乗った@つぶした吹き出物の目立つ顔で…
今度来る時は美白しとこっと。そんでもってリフトアップのパックもしとこ。
ケータイのアドレスも用意しとこ?????
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市中区大手町3-3-1
営業時間:ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー:17:00~21:30(L.O.20:30)
TEL:082-244-3069(ヴィアーレ直通)
定休日:無休
駐車場:有
久しぶりにフレンチが食べたくなって、中区にある「レストラン ジェラン」へ行った。
ここは産地直送の安心安全の素材を使って料理をされるのと、
一番気に入ってるのはドリアンのパンがあること。
コースに出てくる「バーニャカウダ」のアンチョビクリームをパンにからめて食べるのが好き。
最近の若いもんは…っと、思うことがしばしばある。
私が年をとったせいなのか、それとも無責任の若者が増えたからか…
どっちにしても、いい加減すぎる態度につい口調が強くなっちゃったりするんだよね。
貸したファイルやデータは、ゴールデンウィーク前に返すと言ったのに
一向に持ってくる様子もなくてイラっとしながら電話したら
「あ~、そうでしたっけ。忘れてました。」と言っただけで持って来ず
「借りた方が持ってきなさいよ!!」と再度電話をしたら、
「すみませんでした~」っと言って持ってきたものの、ファイルもデータも全部揃ってない。
「A番とD番のファイル、5番のデータがないけど。」と言うと、
探しもせずに、「え~~~っと、借りてました?」などとほざく。
「借りたのなら責任もって返しなさい!!」っと怒ったけど
口うるさいクソババァだと思ったんだろう、首をすくめて帰って行き、そのままだった。
どうせいい加減な性格だから、どっかに突っ込んで失くしちまってるんだろう。
こーゆーやつは絶対に許せんのだ…とフツフツと怒りがわいてくるのと同時に、
私だって、怖いクソババァになんかなりたくないよと思ったりもする。
「あらぁ~、せっかく借りに来てくれたのにごめんね。データもファイルもないのよ。」って
にっこり微笑んで言ってやればよかった。
こんな非常識なやつは、そんなにいないだろうと思ってたんだけど、
なぜか私の周りにはこんなやつばっかで… なんだか情けない。
こんなことをグチってる私も、自分にうんざりしてるんだよね。
無関心でいればいいんじゃんってさ。
そんな日々のストレスは美味しいものが癒してくれる。
目が三角につりあがってても、一口食べると「美味しい~~。」っと笑顔になるんだ。
だからかな?夫がよくレストランに誘ってくれるのは… 食べてる間だけは機嫌が良いとか?(笑)
デザートと、これにドリンクがついて「デジュネ バーニャ カウダコース」 2500円
1時間ちょっとで2500円の笑顔… かなり高い?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住所:広島県広島市中区幟町7-28 中津ビル1F
営業時間:ランチ11:30~14:00(L.O) ディナー18:00~24:00(23:00L.O)
TEL:082-228-5660
定休日:月曜日
駐車場: