気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


今日は夫が八丁堀に用があると言うので、昨日に引き続き雪の山越えをした。
昨日より今日がすごかったなーーー。

お昼は何にしようかと車の中で話していたら、
いつも三越の駐車場へ行く途中で気になっていたお店へ行くことにした。
府中のアバンセ内にあるワインショップのお店なんだろうか??と思って。

お店の前には1000円から楽しめるランチメニューがあった。




二人とも牛カルビ丼ランチを注文 久しぶりにご飯を食べたって感じ(笑)

この丼の美味しいことといったら。
一口食べるたびに、(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ? わさび?? でもツーンとこないし・・
二口食べると、やっぱり わさび?? どこにあるのよ?? みたいになっちゃって。
夫とわさびの香りがするけどないよね~~っと言っていたら、
ああ、そっか。わさびの葉っぱが刻んで乗っけてあるんだ。これ、すっごく美味しいなあ~。




1000円のランチにデザートとドリンクがつく。




三越の駐車場からすぐだし、美味しいし、
ワインは飲めないけど(運転の関係で)とても良いお店だ。

カウンターでランチを食べながら、あっ、ルイ・ジャド社のワインがある・・・とか、
へーーー、ロマネ・コンティがあるぞ!!とか、
なんでビーフィーターがあるんだーーー!!とか、

ワインバーが好きな夫婦としては、こんなお店ってとてもいいなあと思う。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県広島市中区鉄砲町9-6
  営業時間:  
        平  日

 LUNCH

11:30~15:00 (LO14:00)

 DINNER

17:30~24:00 (LO23:00)
        土曜日

 LUNCH

11:30~15:30 (LO14:30)

 DINNER

17:00~24:00 (LO23:00)
        日曜日

 LUNCH

11:30~15:30 (LO14:30)

 DINNER

17:00~23:00 (LO22:00)
  TEL:222-8252
  営業日:無休
  HP:
こちら


フレスコでランチをした後、三越のエノテカでワインを買い、
ぶら~~~っとウインドウショッピングをしながらアンデルセンまで行ったら、
(ノ ̄▽ ̄)ノ⌒( ̄▽ ̄⌒)(¬ ̄▽ ̄)¬キャアキャア♪
「PAIN AU CHOC!」やってるじゃん!!




世界トップクラスのショコラティエ ジャン=ポール・エヴァン氏監修のこのパンは、
前回はふられふられて、でもどうしても食べたくて小僧師匠に送ってもらった(笑)




チョコとバターがサンドされているバゲットは最近よく見かけるようになったけど、
ジャン=ポール・エヴァン氏監修のこのパンたちはなんだか違う(気がする 笑)
チョコレートの甘さは少なく、バターの塩分が表にでてきて、なんとも面白い味だ。

これはクリップのカラカス カカオ75%のビターなショコラ




こっちはキャラメルのクリップ キャラメルとミルクがまろやかなショコラ

アンデルセンの売り場で、「これ全部ください!!」とさすがに言わなかったけど、
「ここにある種類を1個ずつ、全部ください!!」とは言った。
だってやっぱりそれぞれに食べてみたいんだもん。

私はやっぱりクリップが好きかな。
冷やすとパンが堅くなるので、チョコとバターをはずしてから焼き、食べるときにサンドする。
バゲット生地にパリパリのチョコ これがたまらなく美味しいのよね~。




東京の新宿にはPAIN AU CHOC!の1号店があるけど、
本店の広島でもオープンするのだろうか? とても楽しみだ。


Page.10 はこちら


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県広島市中区本通7-1
  営業時間:
         1Fベーカリーマーケットフロア 10:00~20:00
         2Fアンデルセンキッチンフロア 11:00~21:30(L.O.21:00)
         3Fマーガレットクラブフロア 10:00~20:00
         4.5.6Fパーティフロア 10:00~19:00
  TEL:082-247-2403
  定休日:
  駐車場:有料


とってもお気に入りのニコパン屋さん




ランチ用に買ったチーズサンドと卵サンド




デザート用には餡バター




かるびを連れて行ったので、夫は外からお店の中を覗き込み、
あそこのパンが食べたいだの、こっちが良いだのと窓をコンコン叩いては私に注文をつける。

こっち? 手を振ってその横というように指差す。
じゃあこれね? ちゃうちゃうとまた手を横に振って、その先を指差す。
だったらこれかよ!! (゜_゜>) ちょっとちがう。
文句あるんかい!!  それにします。。。 
・・・みたいな言葉のない会話がガラス越しに繰り広げられ、お店の人に笑われた。

ニコパン屋さんはとっても小さなお店で、客が2人入ればいっぱいになっちゃうけど、
パンの美味しさはとってもとってもおっきい~~!!
私の好みにピタっとハマってしまって、どれもこれも買いたくなっちゃうんだよね。
また行きまーっす♪♪


今日は雨のち晴れ
かるびと散歩をすると、山々は冬に近い秋の香りがする。
赤く色づいた街路樹、落ち葉が風にカサカサと動いている。
かるびがまだ若かった頃、このカサカサと動く落ち葉をダッシュで捕まえるので
私はそのたびにぶっ飛んだり、引き回しの刑になったりした。

今、かるびと歩くと、その頃の思い出が重なり切なくなる。
年老いたかるびは、もう落ち葉を追いかけることはない。
かるび、これからはゆっくりと歩こうね。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県広島市安佐南区上安2丁目24-34
  営業時間:10:00~19:00
  TEL:082-872-6335
  定休日:火曜日・祝日



八丁堀にある「広島アンデルセン」は、私にとって子供の頃からのあこがれの場所だ。
ちょっと背伸びしてデパートのレストランで食べたお子様ランチのように、
ここへ来ると、その頃のクセでやっぱりちょっと背伸びをしたくなる(笑)
不思議と上品にならなきゃ~っと思っちゃうんだよね(爆)

レジの順番抜かしをされそうになると、
「後ろへ並ばんかい!!」・・とは言わんけど、それなりの態度に出てしまう私だが、
アンデルセンでは少し微笑んで「どうぞお先に。」な~~んて言っちゃったりして、
「もしかして、私ってすっげー優しい?」と勘違いさせてくれる場所でもある。
でも普通のスーパーで順番抜かしをされると、やっぱり元に戻るので、
アンデルセンの私の存在は勘違いなのだろう。


昨日、かるびと一緒に、散歩がてら夫の職場までお迎えに行った。
暑い夏、夜の9時を回って暗くなった道を歩いても怖くなかったけど、
月が変わって秋がくると、暗さは同じなのに不思議と怖い。
秋という季節は、どことなく淋しさ感じるからだろうか。
なので、最近のお迎えは残業のない日だけ。

かるびと一緒にぐんぐん歩いていると、向こうから前にいた職場の同僚が歩いてきた。

「ま~~、〇〇さん、おひさしぶり、元気ですか~?」
私よりずっと若い彼女は笑顔がとてもかわいい。

そして、「このワンちゃん、盲導犬になる犬ですよね?」と聞くのでそうだと答えると
「いつなるんですか?」 (; ̄ー ̄)...エッ? そうきたか
「ならないよ~、盲導犬になる犬種なの。」
「へ~~、研修してるんだ。偉いね!!」 (._・)ノ コケ

犬の話から急に私のことになり、今、どうしているかと聞くので、
午前中は友達の会社へ手伝いに行って、午後は思いっきり主婦してると言うと

「食堂って大変じゃないですか?」と、またワケワカランことを言う

誰が食堂で働いてるっつったよ!!(爆)


そんな会話をしている私達の後ろに、いつの間にか職場から出てきた夫が立っていて、


「天然 VS 不思議 さあどっち。」


と言った。

さあ、どっち!! っていうか、アタシの勝ちに決まってるだろ!!
でも、何を勝つん?


Page.9 はこちら


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:広島県広島市中区本通7-1
  営業時間:
         1Fベーカリーマーケットフロア 10:00~20:00
         2Fアンデルセンキッチンフロア 11:00~21:30(L.O.21:00)
         3Fマーガレットクラブフロア 10:00~20:00
         4.5.6Fパーティフロア 10:00~19:00
  TEL:082-247-2403
  定休日:
  駐車場:有料



今までは夫と同じ職場だったから、通勤時は一緒に車に乗せてもらっていたけど、
会社を変わってからは、行きは夫に、帰りは会社のみんなに送ってもらっている。


「かるびを会社へ連れてきていいこと。送り迎えはするから。いつでも休んで良いよ。」
この条件を出されたから転職を決めたんだけど、毎日送ってもらうのは気がひけちゃって。
だから帰りくらいは自立してみようかな~っと電動アシスト自転車の購入を考えだした。




会社で「どの自転車が良いんだろう?」と相談したら、

「夏は暑いし、冬は寒いし、雨は降るし、乗るときある?」と言われて、(-_-;ウーン
やっぱりもうちょっと考えようかな。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア