気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
以前、お気に入りだった天ぷらのお店「堀川」が閉店され、
すっごく美味しかったのに残念~~って思っていたら
そのあとにできたのが「郷土料理 五色」
これは天丼定食
天丼だけでなく、いっぱいいっぱい付いててお得~~♪♪
器には入りきらないほどの天ぷらがいっぱい・・・なんだけど、
これって丼じゃなくって、天ぷらを別にしたらいいのになあ。
天丼定食じゃなくって、天ぷら定食がいいなあ・・・
私は海鮮丼定食を食べたんだけど、やっぱお刺身定食がいいなあ・・・
口に入ってしまえば一緒なんだけど(笑)
どれも美味しくて、好みの味付けで、また良いお店に出会えたことに感謝!!
堀川に面した部屋だと、外の風景を楽しみながら食事ができる。
夏の間はわさびを連れて歩けないから行けないけど、
また寒くなったら食べに来よう~~!!って話したら
夫は部下を連れて来るらしい。・・クソッ
―――――――――――――――――――――――――――――
郷土料理 五色
住所:島根県松江市片原町113
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00
TEL:0852-67-2385
FAX:
定休日:月曜日
なんでも、今、流行りだそう@食パン専門店
「新しくできた食パン専門店行った?」「行った行った~~。」
なんて会話が最近聞こえるので、
そりはなんとしても行かねばなぬ~~~ってことで
仕事帰りの夫が行ってまいりました(笑)
高級「生」食パンでございます!!
高級っていうのがつくのでございますっ@よく分からないけど。
「生」っていうくらいだから、
トースターで焼かない方がいいのだと思われ・・・
ともかく、ふわっふわのケーキのスポンジみたいなパンで、
切るのではなく、ちぎって食べて欲しいと説明に書いてある。
ちぎれとあったので切れないのかと思ったけど
そう書かれてあると切りたくなる私なので切ってみた(笑)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ こんなにフワフワなのに切れたぞぉぉ~。
ってことは、フワフワだけど生地はしっかりしてるってことよね。
腰折れ寸前の水分量めいっぱいなこのパンはとても柔らかい。
でも、腰折れしてたコションのパンの方がもっと柔らかい(笑)
最近、こんなパンが流行っているのか~~。
まるでケーキみたいでびっくり。
全国に展開しているお店なので、あちこちで買えるのがうれしいかも。
―――――――――――――――――――――――――――――
乃が美はなれ
住所:島根県松江市朝日町462-1 メゾンブランシュ
営業時間:10:00~18:00
TEL:0852-61-8808
FAX:
定休日:月曜日
たまごとハムのサンドイッチ
優しいパンだなあと「パンびより」のパンを食べるたび思う。
洗練されているけど、どことなくなつかしくてホッとするパン。
パンびよりでは、お菓子のパンよりこういった調理パンが好き。
ほんと、なつかしいんだよね~。
キャベツとチーズのパン
バンズにキャベツだよ。レタスじゃなくキャベツ。
それが良いんだなあ~~~~(o^∇^o)ノ
シャキシャキした食感があって、キャベツとパン生地が妙に仲良くって
噛むとふにゅっとしたパンとシャキシャキキャベツ
これが良いんだよなあ~~。
そして、なつかしいけど美味しさはなつかしさ以上で、
食べるたび、やっぱ、あのパンも買えばよかったと後悔する(笑)
なんたって、お店全部買うわけにいかないので・・・@当たり前か(爆)
そしてここの食パンを厚切りにして
ハムとチーズをのっけて焼いて食べるのが好き!!
美味しいんだから~~。
―――――――――――――――――――――――――――――
パンびより
住所:島根県松江市大輪町392-30
営業時間:9:00~19:00
TEL:0852-23-1883
FAX:
定休日:日曜日
3時間ちょっとかけても通ってしまうキッチン・ドゥジエム
美味しいパンのためなら全然平気!!(笑)
このトマトのパンはチーズとハムをサンドして
ホットサンドを作るとすっごい美味しいんだけど、
我が家にはホットサンドを作るグッズがないので
アルミとフライパンで作る。
パンにチーズとハムを挟んでアルミにくるんで、
ギューギューフライ返しで押さえながら焼いていくと良い感じ♪
最後にアルミを取ってフライパンで表面を焦がすだけ。
トマトの香りとチーズのトロトロ@ちょっとはみ出すけど
そこがたまらない~~。
雑穀の食パン
ここの食パンは外側がカリッで、中もっちりなので、
出かけるたびに、
ドゥジエムに行くなら食パン買ってきて!!と頼まれるのだ。
やはり買ってしまったベーコンとチーズのバゲット
それからハムチーズのクロワッサン。
ほんと美味しくてたまらない。
さっきまでソファで寝ていたわさびは、
ボテっと大きな音を立てて床に落ちていた。
スタイルが良くて美人なわさびだけど、性格はお笑い系・・・
かあたん。アタチが落ちたとこ、見てたでしゅか?
―――――――――――――――――――――――――――――――
キッチン ドゥジエム Kitchen Deuxieme
住所:島根県松江市西川津町681-1
営業時間:7:30~19:00
TEL:0852-67-1125
定休日:日曜日・祝祭日(不定休)
駐車場:有
薄い皮がパリパリとはじけ飛ぶドゥジエムのバゲットが好き。
72時間かけて熟成された生地は
薄い皮に包まれて旨みを閉じ込め、こんがりと焼き上げられる。
焼き立てを手でバキっと半分に折り、そのままかじると
パンの美味しい香りがふわ~~~っと口から鼻に抜けて、
食べることに幸せを感じる。
美味しく食べれるってほんとに幸せだなあ。
ドゥジエムには新作がいっぱい。
あれもこれもそれも!! 食べたいものがいっぱいで大変だ。
これはチーズのプリッツェル
トングで取りながらビールを想像する(笑)
ピーナッツバターサンド
バゲット生地にピーナッツバター 完全にノックアウトされてしまった。
キッチン・ドゥジエム。大好きで通いたいけど松江なんだよね。
ちょっと遠いのが残念・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――
キッチン ドゥジエム Kitchen Deuxieme
住所:島根県松江市西川津町681-1
営業時間:7:30~19:00
TEL:0852-67-1125
定休日:日曜日・祝祭日(不定休)
駐車場:有