気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ずっと夜が遅かったから、ゆっくり寝て28日は年賀状を作ろうと思ったら、
夫が松江まで行こうと言い出した。
なんでも年末年始の仕入れだとか。いったい何を買うんだ??
年賀状作りは夜にして、朝10時過ぎ、車に乗って出かけた。
・・・で、松江へ行くにつれてこんな道路に(怖)
もう午後の2時だよ。太陽も出てるよ。なんで溶けない!!
凍ってて氷の塊がゴツゴツあって、冬タイヤでも滑る滑る。
雪の松江城
弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、備中松山城、
丸亀城、高知城、松山城、宇和島城、そして松江城で、
全国で現存する12天守のひとつだ。
私が行ったことのあるお城は、松本、彦根、姫路、松山、松江かな。
数えてみるとそんなに行ってないや~~。
雪景色をしたお城はなんとも風情があるなあ。
松江に来れば必ず寄るのがキッチン・ドゥジエム
バゲットに続き、トマトのパンもお気に入りとなった。
うふっ♪♪ 美味しいバゲットを見つめているだけで幸せ。
あとはミートショップきたがきでお肉とコロッケをゲットォォ~~。
それらを車に積んで走ると、美味しい香りが充満する。
早く帰ってワインあけよーーっと@そこかい!!(笑)
キッチン・ドゥジエムは12月31日までやってるって。
―――――――――――――――――――――――――――――――
キッチン ドゥジエム Kitchen Deuxieme
住所:島根県松江市西川津町681-1
営業時間:7:30~19:00
TEL:0852-67-1125
定休日:日曜日・祝祭日(不定休)
駐車場:有
松江市に向かう途中で見かけたコハクチョウの群れ
毎年遠くから飛来してくるのを楽しみにしているんだけど、
今年はグレー色のヒナが少なかった気がする。気のせいかな?
距離をある程度とるとコハクチョウも慣れたもので平気で餌をついばみ、
飛び去っていくこともない。ゆっくりゆっくりとね。近寄るのよ(笑)
こういうとき、望遠レンズが欲しいなあ~~って思うんだよね。
今日はちょっと遠出をしようと思っていたのに、
朝、なかなか起きれずお昼前の出発となり、それでも松江まで出かけた。
・・・で、キッチン・ドゥジエムのバゲット
バゲットの中でたぶん一番好きかも。
四季折々の宍道湖沿いを走り、たどりつくパン屋さん。
その風景もまたパンの美味しさにつながっていくのだ!!
―――――――――――――――――――――――――――――――
キッチン ドゥジエム Kitchen Deuxieme
住所:島根県松江市西川津町681-1
営業時間:7:30~19:00
TEL:0852-67-1125
定休日:日曜日・祝祭日(不定休)
駐車場:有
キッチン・ドゥジエムのチーズカヌレ
私はパンが大好きで、行った先々で必ずといっていいほどパン屋さんに行き、
そこで作り手の好みが反映されたパンが並んでいるのを見るのが楽しみだ。
あーー、この人はオシャレな人だなあ・・・とか、
きっと素朴で力強い方なんだろうな・・・とか、
ポリシーを持って進んでいるんだろうな・・・とあ、
結構ワガママなパン屋さんもいて、個性的で面白いと思う。
パンを見るとね、ついそんなことを想ってしまうのよね。
松江市にあるキッチン・ドゥジエムはとても魅力的だと思う。
お菓子系、ソフト系、ハード系
どれを食べても美味しくて、私の心をぐっとつかんでいる。
どお、ハード系も美味しそうでしょ?
バゲットがあったらぜひ!!
クッキーのようは香ばしい皮ともっちりな生地のバゲットは
絶対外せないですです!! オススメよん♪♪
明日から5連休
その間にサラ・ブライトマンのコンサートがある。
すっごくすっごく楽しみ~~。
でも休み明けが怖いかも・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――
キッチン ドゥジエム Kitchen Deuxieme
住所:島根県松江市西川津町681-1
営業時間:7:30~19:00
TEL:0852-67-1125
定休日:日曜日・祝祭日(不定休)
駐車場:有
キッチン・ドゥジエムのカンパーニュに大山ハムをおき、
その上に三良坂フロマージュさんのスライスしたスカモルツァをのっけて焼き、
燻製されたチーズがとろ~~りと溶けだしたところを食べるのが好き!!
このカンパーニュは強すぎる個性ではなく、かといって無表情なやつでもない。
粋な軽さをまとった、深みのあるパン。
なんか書いてて支離滅裂だけど、だってそうなんだもん。
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
お見舞いをするのに、彼女には声をかけなかった。
みんなでしようということではなかったし、一人でしてもよかったんだけど、
他の3人も気になっていたらしく、相談があったから4人ですることにした。
後で声をかければよかったかなと思ったが、
以前も何度か断られたこともあったし、付き合いでお願いしても「私はいい」と言うし、
バレンタインの時なんかは、立て替えてたお金を何度か催促したのになかなかくれなくて、
返してもらえたのはホワイトデーも過ぎてからだった@わずか800円
そんな今までのいきさつがあったので、私は彼女に声をかけなかった。
他の3人からみたら、私がすっごい意地悪に見えたかなあ~~。
まあ、いいけど(爆)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
キッチン ドゥジエム Kitchen Deuxieme
住所:島根県松江市西川津町681-1
営業時間:7:30~19:00
TEL:0852-67-1125
定休日:日曜日・祝祭日(不定休)
駐車場:有
バゲットが大好きで、それを求めてあちこち放浪までしたけど(笑)
キッチン・ドゥジエムのバゲットは私の大のお気に入りだ。
パンにコクがあるって変かもしれないけど、キッチン・ドゥジエムのバゲットにはあるんだよね。
コクと旨味。それにバターを加えるとまろやかになる。
手でちぎるとパリパリっと皮がはじけ飛び、その音が美味しさを証明する。
そんなキッチン・ドゥジエムさんの情報。日曜・祝日はお休みになるようです。
★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★
ヒルデンブルグ第三帝国の陰謀を観た。
実際にヒルデンブルグ号は爆発したし、どの中にはどんなドラマがあったか分からないけど、
うーーーーーーーーーんって感じの映画だった。
船が沈むタイタニック、船が落ちるヒルデンブルグ??みたいな(爆)
日本にも寄港したことのあるヒルデンブルグだったから観てみたいと思ったんだけど、
かなりのB級かも・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
キッチン ドゥジエム Kitchen Deuxieme
住所:島根県松江市西川津町681-1
営業時間:7:30~19:00
TEL:0852-67-1125
定休日:日曜日・祝祭日(不定休)
駐車場:有