気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
夫がこの前の日曜日に開催された福祉フェスティバルで、
この盲導犬チャリティーカレンダーを買った。
なんてかわいくていい子たちばかりなんだろうと話したら、
当日には盲導犬やその候補生たちのパフォーマンスがあり、
ハーネスを付けた盲導犬が他の犬にマウントしていたと・・・(笑)
いやーーーー、ラブの血は争えんなとひそかに思ったのは私だけ?
でもわさびに比べたらすっごい良い子でさすが!!と思ったらしい。
夫はよく「かるびちゃんのお父さん」と声をかけられるそうだ。
そして色んな話をしてもらうと言う。
わさびちゃんのお父さんではないんだ??とちょっとおかしくなる。
かるびはお空に逝ってもたくさんのうれしいご縁を与えてくれる。
わさびもかるちゃんねえちゃんに見習って良い子になってね。
選挙運動の移動中に休憩で立ち寄った三隅夕陽パーク
ここから山陰本線を走る汽車が撮れるとカメラを持った人たちがよく集っている。
ガタゴトと揺れる汽車と向こうには青く広い海、絵になるよね!!
夜、疲れて帰ったら、リビングに掃除機がそのまま出しっぱなしにしてあり、
今から掃除をするところだったと夫が言い訳をする。
休みで一日家にいたのに、私が帰るころを見計らっての行動か?とむっとする。
お弁当箱も、私が帰ったときにはいつもそのままで、
ああ、今から洗おうと思っていたと言う。
イラっとしたことが積み重なり、昨日はちょっとプチキレ。
私がネットをしているとき冷蔵庫を開けた夫が何か言っていて、
読み進めている記事が頭に入らなくなった。
夫を無視してキリの良いところまで読もうと思っていたけど
さらに重ねるように話しかける夫・・・
そして記事を読みながら・・私はなにか・・ヒドイことを言ったらしい(笑)
頭の中には夫のことなどこれっぽっちもなかったので
何を言ったか全然覚えていない。。けど、相当ひどかったようだ。
頭と口が別々に行動する。
自分の身体なのに自分のものではない感じ。
・・・・・・・・・・ 私は何かに。。。憑依されたのかーーーー??
ってことはないよね?
この記事にコメントする