気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
土曜日の朝、インスタで814さんのランチに空席があると知り
夫は大喜びで予約の電話をして名前を告げたら
シェフからのいきなりスルー(爆)
話している途中で思い出してもらったと言っていた。
大忙しだったんだよね。きっと(笑)
時間に余裕をもってでかけたけど少し遅れてしまい、
駐車場より手前の川沿いで私だけ車から放り出され
「先に行って注文してて!!」と夫からのミッションを受ける。
ラジャ!!とやる気満々で歩き出す私。
でもいつもの駐車場からお店までの道のりは分かるけど
これが反対側っぽくなると方向音痴な私は何をしでかすか分からない。
お店はこっち!!。きっとこっち!! たぶんこっち!!
そう言い聞かせて歩くこと数分、
大通りから左に道を入ったところで???となる。
歩く先の左手にお醤油屋さん、右手にソフトクリーム屋さんがある。
あれ~~~????
いつもの駐車場からの道のりにも似た風景があって、
そこは左手にソフトクリーム屋さんで右手にお醤油屋さんだ。
・・・で私はこんがらがってしまう。
もしかしてこの場所はいつもの道にある醤油屋とソフトクリーム屋だろうか?
いや、でも、左右違って建ってるし、別物なのか??
うーーむ!!と腕を組み、考える。
とりあえずここで一回転してみよう。
そうしたら左右がもとに戻るかもしれない。
そして一回転したけど、元には戻らず、引き続き、ハテ??となる。
しかし、いつまでもハテ?となっているわけにはいかないので
その先に進むことにしたら・・・すぐに814さんのお店だった(笑)
やっぱり私の進むべき方向は間違っていなかったのだ。
お店に入って遅れたことを謝ると大丈夫ですよーっと言ってもらえ
シェフからも挨拶をいただいた。よかった、忘れ去られてなくて(笑)
島根県産の栗かぼちゃのスープ
サラミのチップがほんわりと甘いスープによくあう。
私の後ろの席ではホールスタッフの女の子が
流れるように分かりやすく料理の説明をしている。
すごいなあ。ほんっとに上手に説明していてとても感じが良いな。
つづく
この記事にコメントする