気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
スーパーでちらほらと栗が売られるようになったので
三松堂さんの栗の大福もあるかな~~ってことで益田店まで行くと
お店の棚にはずらーーっと栗の大福があった。わーーーい!!
この栗の大福が食べたくて、毎年秋になると足しげく三松堂さんまで通う。
モンブランのパフェもそろそろかな。
おはぎも買った。
なんやら物騒な「本殺しのお餅を包みました」とある(笑)
ご飯の粒が残らないほどにつぶしたものを本殺し
半分くらい残るのを半殺しと言うんだけど、
本殺しの他に、皆殺し、全殺しとも言うらしく、
甘いお菓子なのに、もちょっと言い方があるだろうにといつも思う。
大きなお世話だろうけど(笑)
9月も終わるころ、やっと涼しくなったなあという日が2~3日あって
わさびとの散歩も長いコースが歩けるようになったかと思ったら・・
ここ数日は30度越えになってエアコンをいれないと暑くていけない。
ただ、わさびはなぜか陽だまりにいて暑くてハーハーしてるし(謎)
エアコンがきいた涼しい部屋でわざわざ陽に当たるかなあ・・
真夏のときにもこの行動は多々見られ、
我が家のわさび七不思議のひとつとなっているのだ。
あと六つは何か?と問われても分からないけど(笑)
この記事にコメントする