気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


三良坂フロマージュのパルミジャーノ君と!!

若い男はしつこいったらありゃしないなかるびと、
遊ぼうよなパル君。
毎日牧場で走っているのかな。引き締まったボディがまぶしい(笑)

@こぶたちゃんのカラーに興味津々なオーナーさん。
今度、パルくんのサイズを測ってこようかな。
とってもお気に入りのカラーだもん。自慢よ^^


 

かるび。ずいぶんと年をとったね。
我が家へ来たころは真っ黒いやんちゃパピーだったのに、
いつの間にか、あっという間に私たちを追い越してしまった。

先日の検査では少し数値が悪い。
でも気にするほどではないと先生より言われる。
手術ができない分、定期的な検査で補うしかない。

我が家から少し歩くと下り坂に桜並木がある。
固く小さなつぼみだったのに、いっきに咲き始めた。
今年もかるびと桜並木を歩こう。

来年も歩こう。
そして再来年も。

約束だよ。


有機でハウス栽培の大根の葉っぱが60円で売っていたので
すかさず2束買うことにした。
茹でて刻み小分けにして冷凍保存しておけば、
かるびのご飯のトッピングとなるから便利なのだ。

調子が良くても悪くても、
かるびのご飯を手作りにこだわってきた私は、
だけど犬の必要な栄養素を完璧に知らない。
ただ、私たちと同じ材料で一緒に食べたいからという思いから、
ずっとずっと作り続けてきた。果たしてかるびによかったんだろうか。
今さらそう思う。
でもかるびが話せたらきっと、「美味しいよ。」って言ってくれるかな。


かるび、最近、ちょっぴり太った。冬だからこれくらい体重がないとね。
いつもはスレンダーだけど脂肪をまとって寒さを乗り切ろう~~!!

かるびは小さいころからずっと長い長い散歩をした@時々グランドで爆走。
足腰の強さが健康の秘訣だと思っていたからだ。
だから時間が許せば 32512←この数字は突然かるびがキーボードで勝手に打った(笑)

話はもとに戻そう。だから時間が許せばたくさん歩いた。
もちろん、加齢に伴って関節のサプリは与えていたけど、
サプリによってずいぶん効果が違うなあ~~っと最近、実感している。
オススメはコクセイン。
先生から薦められて、これを飲むようになってから、
散歩中に急に足がもつれてつんのめることもなくなったし、歩行も順調だ。
我が家は10粒1シートのやつを動物病院で購入しているけど、
ネットで調べたら、ちょっとお安く手に入りそう。今度はこっちで注文しようかな。

★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★

絶滅危惧種のレッドリストに入っているミヤコタナゴの記事が新聞に載っていた。
めちゃくちゃ笑った~~。
すごいじゃん。書類送検されてもすごいじゃん!!
なんて思うのだった。

詳細はこちら→ 

難しい繁殖もこなして28匹から1000匹。
専門家よりすごいかも~~(笑)


あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

慌ただしい昨年が終わり、今年はさらに忙しくなりそうで怖いこの頃、
大晦日もふつー通りに残業して遅くに帰って年末っていう気がしなかった。
でももう年明けなんだよね。

今日は両方の実家へ行って年始のあいさつを済ませ、
津和野の太鼓谷稲成神社へ初詣に出かけた。
今年のおみくじは、夫は末吉、私は大吉。去年と反対だ。
私の大吉はかるびと半分こ。どうぞいつまでも変わらずそばにいて欲しい。

最近、かるびはよく寝る。
そんなに寝ると牛になるぞっ!! でも名前がかるびだからいいか(笑)
昨年末、ドッグドックを受けた。
先生が、かるびの同級生はほぼいないと思ってくださいと言われる。
16歳のラブラドールは長寿だらしい。
そうなんだろうな。かるびの11匹いた兄弟姉妹はみんないない。

だったら。だったらかるび。前へ進めだよ。
16歳のラブがいなかったら17歳、18歳の記録を作ろうじゃないか。
あちこち出来ているポチなんて気にせず、楽しく歩いて行こう。

私の今年の抱負:弱音は吐かない@どんだけしんどいんだか(笑)
今年はかなりハードな年になりそう・・・なんだよね。


荒れる海に虹を見つけた。

波の花がふわふわと綿雪のように舞っている道路を走っていて
ああ、きれいだなあと思って海を見たら虹があった。
雲の切れ間に青空とどんより暗い雨雲が共存する冬の空は、
虹を見つけやすいかも知れない。

あちこちで虹を見た。

あまりにも私たちの前に虹が現れるので@あちこちに10分置きに・・・
これはどういうこと??と思った。
もしかしたら天空へ旅に出たbongoからプレゼント??なんてね。
bongo。どうしてる? きれいな虹をありがとう。


 

パパやんのシャツをかぶせてもらってネムネムなかるび。




かるびの新しい器を買う。
温めたままテーブルに出せる食器のような鍋。
今まで、作り置きのご飯をフライパンで温めて食器に移していたんだけど、
こうなると3つも洗わなきゃならないので、
温めと食器を一緒にしようと思って・・・(笑)

作り置きしていたクタクタに煮た野菜とご飯を冷蔵庫から出して鍋に移し、
弱火でコトコト温めたら、
冷凍の生肉を入れてほんのり人肌な温度にすると出来上がり。
これに私が選んだそれぞれのサプリを加えてかるびのご飯となる。

来週のクリスマスの日、かるびのドッグドックだ。
わざわざクリスマスにしなくてもとも思ったんだけど、
先生がその日しか空いてなかったので・・・

あちこちにできている腫瘍を持っているので、
こまめな点検は必要だと思う。

私ができる精いっぱいなこと、それのどれが欠けても後悔しそうだ。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[10/10 karubi]
[10/10 @こぶた]
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア