気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


三越の九州展で買った三日月のクロワッサン




自然解凍してトースターで少し焼き、1~2分置いてから食べるとさっくりと美味しい。

このクロワッサンを食べてみたいなあ~と思ったのは何年前だろう。
セ・トレボンのバゲットが欲しくて地図を検索していたときに偶然ヒットしたこのお店は
天然酵母でもっちりとした、何種類もあるクロワッサンが売りだった。
そのときは、メープル?きなこ?アップル? ふ~~ん…くらいな感じで見てたんだけど、
いざ、お店に買いに行くと、整理券を配られ焼きあがる順番を何時間も待たされた。
それでも食べてみたいと思ったのは、客の異常な多さからだった。

あの時に食べた感動は、今では薄らいでしまっているけど、食べるとやっぱり美味しいと思う。
特別に美味しいではなく、やっぱり美味しい・・・なんだよね。




読みたかった「雑食動物のジレンマ」を図書館で借りることができた。
ハードカバーなので図書館にリクエストして買ってもらったのだ。
だって高いんだもん。おまけに上下2巻あるし。

この本は、一緒に仕事をしている先生の友人が20年も前に出された本によく似ていて、
それは石油が食物や家畜を育てるというものだった。
そして、遠く離れたアメリカの話だと思って読み進めると、
我が国とも重なることが多く、あらゆることで深く考えさせられる。
ステーキ肉となった牛が何を食べて育ち、その飼料は何から成長したのか、
どんどんさかのぼっていくうちに、それが自然の流れではないことがわかってきて、
あまりにも簡単に自然ではなくなっていることに愕然とする。

とても興味深い本だった。そして久しぶりに長い余韻がある本でもあった。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
雑食動物のジレンマ
興味深いですね。
自然の流れの中での捕食ではなく、畜産 養殖
となると、かなり根底の部分での自然循環からの逸脱になるということですよね?

クロワッサンの写真がとても美味しそうです。
三越・・いつまでやってるのでしょうか??
くるみ URL 2010/01/14(Thu)10:30:46 編集
くるみさん
とうもろこしの話から始まるんですけど
牧草を食べる牛をダブついたとうもろこしを食べるように改造するとか
ほんと色々と考えさせられる内容でした。

クロワッサン、17日までやっているようですよー。
10種類あります。ぜひ食べてみてください^^
karubi 2010/01/14(Thu)19:21:54 編集
無題
農業に「経済効率」を求めたことから
全てのゆがみが始まったのでしょうね

興味深い本ですね
ぜひ読んでみたいです
くんちゃん URL 2010/01/14(Thu)20:24:20 編集
くんちゃん
読み進めていくにつれて家畜の扱い方にものすごく辛くなったです。
食べられるための家畜だけど、
生きているときには幸せでなくてはならないと思うんですよ。
この本、ぜひ読んでみて~。
アメリカの話だけど日本でもこんな風景があるのかなあ。
karubi 2010/01/15(Fri)12:22:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[04/12 karubi]
[04/12 deco]
[04/04 karubi]
[04/04 chibi-tabi]
[04/02 karubi]
[04/02 chibi-tabi]
[04/02 karubi]
[04/02 karubi]
[04/02 karubi]
[04/02 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア