気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


津和野といえば鯉!!
城下町だった津和野は民家が密集していて、
火災を防ぐために水路をめぐらせてそれを防いだとか。
んで、ついでにそこで観賞用ではなく非常食用に鯉なんて飼っちゃうんだから
こけてもタダでは起きないって感じ?(笑)




結構メタボってます~~。
栄養管理が行き届きすぎてるんだと思ったら・・・




観光客による入れ食い状態を作ってたのね~(爆)





そんな肥満児な鯉を観たかったらココ!!




間違ってもこの元女子3人組のように、右側の水路@細くてコイなんていません~~!!
それを観ながらずーーっと歩いてて、

       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

「どこにコイがいるの??」ってつぶやかないでくれる?

左だってば!!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
[07/18 たま]
[06/26 karubi]
[06/25 たま]
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア