気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
春の終わり、ホームセンターに売っていた苗を何気なく選んで買ったこの花は、
夏を越し、秋になっても満開の花を咲かせ、
冬になってもその勢いはいっこうに衰えることなく年を越した。
でも雪が積もる日が多くなるにつれて弱っていって、
とうとう、もう咲かせることはかわいそうかなと思うくらい葉は茶色くなって枯れ、
もう終わりにしようと今日決めた。
はさみで株の根から切りゴミ袋に詰める。なんだかやるせなくて心がちょっぴり辛かった。
まだ咲いている花を摘んで家に飾ると、
「きれいでしょう?どうして処分したの?」と言っているようで心が痛む。
それほどこの花は我が家の玄関先でずっと咲いていてくれていたから
私の暮らしの大切な一部となっていたのだろう。
ごめんね。そしてありがとう。あなたがいてくれて毎日が彩りのあるものになったよ。
髪を切った。
ちょっと切るつもりが結果としてバッサリになっちゃって(笑)
迎えに来てくれた夫が私を見るなり・・・となる。
「どれくらい切る?」 「まかせる」で決まった髪の長さ。
すっごいいい加減だよねー(笑)
でも自分で決めたことより新鮮でいいかも!!と思ってお願いしたことだから後悔はない。
って書くとロングがベリーショートになったかと思うかもだけど、
ロングがセミロングくらいよ(爆)
なんて大げさな??いえいえ、髪は女の命ですから、そうバッサリとはいきません~~。
髪を切りながら、「かるびは元気?」といつも聞いてくれる。
かるびが我が家へやってきた頃、こいつはかるびをたぬきしばりしたやつで、
暴れん坊かるびを一瞬にして教育的指導をしたのだった。
それからこの1人と1匹が会うたびビミョーな距離があって、
当人たちは至って平気をよそおっているけど、はたからみるとすっごくおかしい(笑)
三つ子の魂百までじゃないけど犬にもそれが当てはまるのかな??
美容院も近くに何軒かでき、売り上げも少なくなったと彼がぼやく。
どこも大変だなあと思うと同時に、
彼の腕にほれ込んで通っている客も多くいることを私は知っているからそう心配はしていない。
髪に関しては浮気性な私だけど、〇〇年も通ってるんだから大丈夫だよ!!
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新CM
[11/01 karubi]
[10/31 chibi-tabi]
[10/24 karubi]
[10/24 たま]
[10/10 karubi]
[10/10 @こぶた]
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
