気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
クロネコさんをライン登録しているので、
荷物のお届けをラインでお知らせしてくれ、
都合のいい時間に変更も簡単にできる。
そんなん知ってるわ~~!! だよね。
テレビで猫好きなかまいたちの山内さんが、
ラインでにゃ、にゃー、にゃーんを最後につけると
猫語で返信してくれるって言ってたのでやってみた(笑)
かわええ~~~~!! ちょーかわええ~~~~!!
赤い肉球もたまらない(笑)
コロナの影響で、ずっとわさびの病院受診ができなかったけど、
どうしても今月行っておかないとと思い、広島まででかけた。
朝の8時過ぎに出て、帰ったのが4時過ぎ・・・
大学病院並みの待ち時間は相変わらず(笑)
それでも、今まで外注に出していた検査は病院でできるようになり、
少し待てば、その日に結果を聞いて帰れるのはありがたい。
かるびのときからずっとお世話になっている先生で、
診てもらうだけで、説明をしてもらえるだけで安心するという、
なんとも不思議な先生。
わさびは小さい時から腎臓の数値が基準値内だけど少し高く、
定期的にSDMA検査を受けている。
今日も、良い感じの数値が出て、一安心。
食事は特にたんぱく質制限はせず、
かといって犬だからとグレインフリーの高たんぱく食は絶対にしない。
やっぱね、犬の祖先はオオカミだって高たんぱくが流行るけど
腎臓に負担のかかる犬もいると思うんだよね。
なので、今の食事はわさびにはちょうど良いんだろう。
色々と検査をして、心配ないよと言ってもらい、
今年のフィラリアの薬を貰って帰った。
やれやれ、疲れたけどほっとした1日だった。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア