気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
夫のお弁当には必ず生野菜のサラダを付ける。
そのサラダに花を散らしてみた。料理に使った余りなんだけどね。
ただ食用だけどウマくもマズくもない・・・
でもいつものサラダでもなんとなく華やかな気がする(笑)
キッチンでは料理の邪魔ばかりするわさび
口元にはヨーグルトを舐めた証拠がなんともかわいい(笑)
包丁を持っているので危ないったらありゃしない!!
お目当てはお刺身の切れ端が落ちてくるのを邪魔しながらひたすら待つ!!
根負けして1切れ、どうぞ~~~~!!
仕事から帰って部屋に入ってもぴくりとも動かないわさび
ちらっとこっちを見ただけでそのまま・・・
私が仕事に出ても帰ってきてもかんけーねーよ!!ってことか??
あたちは媚びを売らないの。お嬢たまだから!!
かるびは玄関に近づいた時からワンワンと大喜びで大騒ぎして
部屋に入ると大喜びで尻尾ブンブンでどったんばったんした。
おかえり~~~!! おかえりなさーーーーい!!って
身体全体でお出迎えしてくれたのに・・・
この女はちっとも動かない。ぴくりともしない。
一瞥しただけで感情もない。
でも、そこがまた好きなんだよな(笑)
今年も5月25日に島根イタリーが浜田漁港で開催される。
大好きだったお店の名前が今回なくなっていたけど、
その代わり新しいシェフの顔も増えている。
パン屋さんのヒダカさんも出されるのか~~~。
色んなお店の味が楽しめるし、行ってみようかな。
この年齢くらいになると色んなことを背負うようになる。
耐えられることも、耐えられないことも、結局は耐えるしかなくて、
あれこれ考えても悩んでもどうなるワケでもない。
山の上のブランコに乗って手のひらを大きく広げて漕いだら
木々の間に潜んでいた風たちが指の間を駆け抜けていく。
さらに土を蹴って大きくブランコを走らせると、
大きな風の渦に巻き込まれて私の重い気持ちとともに舞い上がる。
ここを好きなのは、たぶん自然の一部になれた気がするからだろうか。
夫とブランコ ちょっと絵にならない(笑)
ひとしきり外で遊んだら三瓶トレヴの美味しいスープカレーを食べた。
夫が私のスマホを貸してくれという。
インスタが見たいらしい@彼のスマホにはアプリが入っていない・・
いいよ!! どうぞ!!と渡す。
そして私のスマホのインスタを開けたら・・・・
馬とワインと、時々オジロワシだらけじゃんか!! と言った。
悪かったわね!!
広島からみんと家、大阪からメル家が毎年来てくれるGWの1日
なかだの美味しい海鮮丼ときたがきのコロッケがあれば大丈夫!!(笑)
最初はビール♪♪
美都いちごセゾンで運転しない派はかんぱーーい!!
みんとパパ、ぶー太郎さん、毎年毎年飲ませずにすんませんm(__)m
白ワインは大好きなシレーニ
そして赤も飲みやすくて料理を選ばないこれ
アンティノリ フィキモリ
あんたらだけ食うのかよ!! な、ケイティとフィル
スネて足を舐める女 タス
フィルが~~~~~
あたちのベッドに寝てましゅ!! いてこましていいでしゅか?@わさび
だめでしゅよ!!
おりこうさんにはみんとパパがちゃんとうまうまくれる
ただ右一番奥のやつはかっぱらおうとやる気満々( ;∀;)
遠くからいつも来てくれてありがとう。
また来年も元気で集まろうね!!
昨日、散歩の途中でぞっちゃんと出会った。
わさびはぞっちゃんが大好きで、ずっとくっついて歩いている。
4月から6月の間、
道路わきの除草のために薬を撒くと市から連絡があったので
これからの散歩は気を付けないとねとぞっちゃんママと話をする。
わさびはぞっちゃんから もらった 奪ったボールを咥えていて、
ほーーら、いいでしょう~~っとぞっちゃんに見せびらかす。
ちょっと性格ワルワル(笑)
一緒に良い子して歩くとまるで姉妹のようだ。ほんとにかわいい~!!
ママたちとまたワイン会するから、ぞっちゃんもおいでね!!
散歩がてら、ママと色んな話をする。
この前、三刀屋で犬が5匹亡くなったと言った。
どうやら毒入りのものを食べたか舐めたかで突然に死んだらしい。
ネットで調べると3月下旬のことだと書いてあった。
なぜこんな事件が起こるのか、
そして犬たちはなぜ亡くならなければならなかったのか。
残された家族の悲しみはどれほどなのだろう。
もうこんなつらい事件は起こらないで欲しい。