気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


昨日は岩国の弥栄湖スポーツ公園で開催されたドッグフェスに行った。
家からどれくらいかかるんだろう??と距離がつかめず、
30分ちょっと遅れて到着。小さなフェスだと思っていたら結構盛大でびっくり。

駐車場でなぜかウロウロしているmocoちゃんと出会う。
車にお茶を取りに来たらしい。
みんなは土手の階段でお昼を食べているというので、
そこへ向かう途中で私たちも買っていくことにした。




薪窯ピッツァって本格的~~~!! なのでここに決まり!!
夫が注文している間に私はわさびと先に進む。




いたいた~~~~!!
みんなラブ(笑) やっぱ集っちゃうよねえ。ラブ飼いって。





みんとぱぱがうまうまを持っているので、みんなおりこうさん。




おりこうさんしている間に私たちは焼きたてピッツァを!!
これはこれはすっごく美味しかった!!
2人で1枚食べたんだけど、もう1枚はいける!!

ニッキーが初心犬向けアジリティに参加するというので
みんなで応援に駆け付ける!!

がんばれ~~~。ニッキーとママさん!!


つづく


遊びに出かけている途中で大山に行ってみようかということになり、
表からだと渋滞するだろうから裏から回ることにした。
表とか裏とかあるのか??と思うけど、まあそれはそれ@意味不明




いつもよりかなり車が多い。
みんな紅葉を見に来ているのだろうか。




でも紅葉はあまりきれいじゃなかった。
色づくというより、枯れるって感じ?
今年は気温がおかしかったからなあ~~~。




こっちから見た大山はすっきりしていてかっこいい




そしてかっこいい大山が見えるのはここ@大山ハムのお店




アウトレットのハムが大人気のようで、
いつも買う切り落としのハムは売り切れ?でなかった。
なので切り落としのベーコンを買う。
700円だったけど、かなりお得だ。




大山ではなかなか駐車できず、
わさびは降りれなかったのでローソンで!!

ローソンとわさび!!
あんまり意味はないけど記念撮影(笑)



美味しかったポット・プーリーで記念撮影~~!!
良い子にしているのは、みんとパパがおやつを持っているから(笑)




美味しいランチをした後は登山やロッククライミングで有名な三倉岳まで!!
登山もロッククライミングも我が家にはぜんっぜん接点はないんだけど、
夫はロッククライミングは無理だけど登山は良いものだと言う。
頂上まで車で行けたらねと私がこたえると、意味ないじゃん~~だって。




三倉岳休憩所に行くと、
管理人さんがワンちゃんもどうぞ~~っと中まで入れてくださった。
話を伺うとイエローラブちゃんと暮らしておられるとか。
ラブ飼いのさがで、ラブを見かけると居ても立っても居られないのだ。




休憩所のデッキに望遠鏡が設置されていたので覗いてみると

えええ~~~~~~~@@ 岩を登ってるぅぅううう~~@@
あんなところをなぜ登る?? 怖くないのかな~~~@@
私にはとっても理解できないのだ。




たすちゃんとわさびは芝生の広場でひとっ走り!!




投げたボールをひたすら追いかける。




ボールは5回のうち4回はたすちゃんがゲット
1回はわさびが取る感じかな。

たすちゃんはボールが投げられるであろう方向に距離を取ってスタンバイ(笑)
わさびよりボールを早く取ろうと頭が働くようだ。偉いなあ。




なかなかボールが取れないわさびはふと気づく。
そうか。投げられる前にかっぱらえばいいのかと・・・(笑)

よって、みんとパパの手の中にあるボールをかっぱらうようになったとさ~(笑)




たくさん遊んで大満足な2匹
そして人間たちも大満足な1日となった。
ほんとに楽しかった~~。みんと家、いつもありがとう!!




最後にmocoちゃんと私
楽しかったね。また遊ぼう!!


みんと家から極楽寺に行こうとお誘いをしてもらった。
前回、このお寺へ来たのは去年の12月で、
あれからずいぶんと時間が経ってたのね。

今回のお誘いは、
修復のため県重要文化財の「木造十一面手観音座像」が運び出され
近くの阿弥陀堂へと動かされていて普段見れない姿が見られるそうだ。
それもとっても間近で!!

途中まで車で上がってから山道をしばらく歩くと極楽寺が見えてきた。




極楽寺
火災で焼失した本堂を毛利元就が再建したとされている。




この阿弥陀堂に木造十一面手観音座像がある。




わさび:たすちゃん、先に入る?
たすちゃん:後ろの子分たちを先に入れた方がいいよ。

なんて話してるかどうか~~(笑)

木造十一面手観音座像は、それはそれは、とても素晴らしかった。
普段、観音像にはそんなに深い興味がない私だけど、
この観音像には心を激しく動かされて、鳥肌が立つほどだった。
お参りできて本当に良かったと思う。




表参道の石段
平良コースというらしく、この道を登る人もいるんだろうね。
私には絶対ムリだけどね。。。




その表参道の近くには紫陽花が・・・ まだ・・・・咲いていた。
今年は気候がおかしかったからかな。




展望台で記念撮影の2匹
良い子にしているのがたすちゃんで、
座れのコマンドも聞く耳を持たず、とんずらしようと企んでいるのがわさび。

お寺に来ても、根性はまったく治らないわさびなのだった・・・



昨日の雷混じりの雨とはうってかわって今日はとっても良い天気。
気温が少し下がって肌寒いけど、それはそれで爽やかで気持ちが良かった。

みんと家と1日遊びまくり~~~~!!
これはmocoちゃんが撮ってくれたレストランでの1枚

ハプニングあり、涙あり、笑いありの凝縮された1日だった。
詳細は後日ゆっくりとご報告いたします~~~~。

ほんとにほんとに楽しかった。
みんとぱぱ、mocoちゃん。ありがとう~~^^

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア