気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今日はわさびを連れてあさの先生のところへ行った。
左首のところに小さな小さなイボみたいなのを見つけたのと
前回のSDMAの検査の数値が微妙だったのと
梅雨に入るとわさびを連れての移動がうっとおしいのとで
晴れ間ものぞいている今日がベストかなあと車を走らせたのだ。
午後の診察が始まる前に到着して順番を待ち、
名前を呼ばれたので車からわさびを降ろそうとしたら
最近は病院に行きたくないわさびは頑として動こうとはしない。
行くよ~~~っとリードを引っ張ったら
何がどうなったのか分からないけどカラーから外れてわさびトンズラ・・・
えっ えええっっ!!
横の2車線の道路はばんばんに車が走っているし、反対側は線路だし
うわ~~~~~!! どうしようと思ったところで夫が捕獲した。
こーゆー捕獲は夫は得意だ。
飛んでいるスズメも取ったことがあるらしいし
運動能力ゼロっぽいのに潜在能力はすごいのかもしれない。
イボは大きくなるようだったら検査するけどあんまり心配ないだろう
しかしよくまあこんな小さなイボを見つけたもんだと感心され
そっち?? みたいな(笑)
とりあえず様子見と血液検査の結果はむっちゃ良くてびっくり@@
この前の数値はなんだったんだろうというくらい完璧なものだった。
これで一安心だけど、
わさびの診察台の大暴れはなんとかならないものか;;
玄関の横にあるヤマホウシを見上げながら
これって何かのさなぎかなあと夫が言う。
ほっほーーー、実に興味深い!!
・・・けど動いているからさなぎではない!!
そしてめちゃくちゃ不思議なこの形は・・・もしかしたら・・・・・
小さなコウモリ?? とか??? (笑) アリエネーよな
これはシャチホコガの幼虫
シャチホコのようにお尻をピンっと反り返すのでそーゆー名前だ。
手を近づけてみるといっちょ前に威嚇しだす(笑)
いやいや、君にとったら笑いごとじゃないよね
俺or私は強いんだぞ!!と身体全体を使って猛威嚇しまくり・・・
それにしてもシャチホコガの幼虫って初めて見たけどとても面白くて
小さな小さなかわいい怪獣ってところだろうか。
怪獣はこのままそっとしておこう。立派な大人になるんだよ!!
ゆっくりと時が流れる欅ガルテンを出てしばらくわさびと遊ぶ
とおたんが半分に切れてます(笑)
なぜ川を中心に撮るかなーーって感じです(爆)
気の赴くままに歩くわさびに連れられていくとおたん
どっちが散歩させてるんだか??と後ろから見てるとおかしくなった。
わさび!! 下から上を見上げるように睨むのややめてくれる?
黒いので凄味が増すのよ
でもかあたんはぜんっぜんへっちゃらだけどね
わさびは写真を撮られるのが嫌いだ
こっち向いてと言うと絶対に向かない
ぜーったいに向かない!!
ったく、親の顔が見てみたい!!
私が帰ったことをリビングの窓からのぞいて知っているくせに
部屋に入ると知らないフリをするわさび
窓際にまわって、ただいまーーーー!!と言ってみると
初めて私に気づいたかのような振る舞い(笑)
ただいまーーー!! @どうリアクションしていいのか分からない様子
ただいまでごじゃるよ!!
わさび、ちょっとムっとしてます(笑)
録画していたドラマ「問題物件」を観てハマってしまったこの頃
上川さんが大好きなのに加えていぬたの演技がちょーーかわいくて
まだ最終回まで観ていないけど、
終わって欲しくないので最終回を観たくない・・ケド観たい。。
な~~んて、よく分からない複雑な心境の日々
演技するいぬた、すごい上手だなあと思うけど、
わさびの演技も捨てたものじゃないという気がしているこの頃
「問題物件」の続編が決まったらオーデション受けてみる?
私の会社では「オフィスで野菜」という設置型社食がある。
値段は会社が半分くらい負担してくれるのでとても手頃で
人気の食品は争奪戦となっている。
私の厚焼き玉子サンド、誰が取ったーー? とか
食べようと思ってたのにカットメロンがない~~~~とか、
オマエたちはガキかよ!! と言いたくなるくらいの戦いだ(笑)
お昼に帰って食べるのにビーフハヤシを買ってみた。
ハヤシだからケチャップ味が強いのかと思っていたらカレー
えっ? カレーなの??とパッケージを二度見してもハヤシだ。
全然ハヤシじゃなかったけどね。まあ、美味しいから許す。
私が家に帰ってからお昼ご飯を食べるまで身動きしないわさび
おかえり~~~!!も、寂しかったよぉ~~!!もない!!
同居人が帰ってきて勝手にメシ食ってる!!くらいなんだろう。
まったくもってクールすぎるわさび・・・
今日は雨になった。なんだか気分も晴れなくて夫にラインした。
仕事ズルして遊びに行こーーよーーーー!!って
既読にもならんかった。
ったく、使えんヤツだ!!