気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ブルーチーズとクルミ、ハチミツのサンドイッチ
広島アンデルセンでこれがあると必ず買うんだよね。
ブルーチーズとハチミツって、えっ??と思うだろうけど、すっごくあうんだから!!
そう、北広島のDudeのピッツアと同じ・クルミのカリカリとブルーチーズのしょっぱさ
それにハチミツがとてもよくあう。




カンパーニュにペッパーシンケンとオリーブを挟んだサンドイッチ
これがまた大好きな味なのよ。
この組み合わせに使いたいパンは、私の中でただひとつパーノ・オルガニカだ。
コショウのきいたハムにスライスした玉ねぎ、インパクトあるオリーブの実
パンが強くても弱くてもダメで、パーノの穏やかで力強いものがとてもいい。

★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★

今年の私の抱負は、弱音を吐かない。
私にかかわるすべての問題は私が処理する。
ってことは、私にかかわらないことは知らない!!

毎年の自己中でいくってことか・・・(爆)



さばのリゾット




ずわいがにのパスタ

どれも山陰の素材を使っての美味しい料理だ。
いくつもの序章のような前菜があって、真ん中にガツンとくる美味しさ。たまらないなあ。
まるでドラマのような仕立て方だと思う。ほんとにくいって感じ~~。

★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★

仕事の時間短縮を考え頑張った12月。
来月から新しいソフトへデータの入力があってますます忙しくなるけど一時的なもの。
それを乗り越えたらやっと楽になるかなと思っていた矢先に、一通の封書が届く。

うっ。マジですか!!

日々忙しくて、それよりちょびっと忙しくなるはずの来月が飽和状態になる。
2月までに結果を出さないといけないんだよね。
それまでに膨大な資料を作らないとマズいんだよね。

1月は寝る時間あるんだろうか??

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 トラットリア ヴィアーレ
  
住所:広島県広島市中区大手町3-3-1
  営業時間:ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー:17:00~21:30(L.O.20:30)
  TEL:082-244-3069(ヴィアーレ直通)
  定休日:無休
  駐車場:有



トラットリア・ヴィアーレの島根フェスタ

雲南出身の谷口シェフが島根の美味しい食材を集めて作ったコースをいただく。
まずは奥出雲のスパークリングワインで幕開け~~(*´∇`*)




前菜の説明を聞きながら、これから出てくる料理の美味しさを思う。
きっと満足させてくれる!!

★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★

毎晩、仕事で遅くなる私を見守ってくれていた夫が、もう十分じゃないか?と言う。
もう十分働いたじゃないかと言う。
私が遅くなることで、彼に家事の負担を負わせたくなくて頑張っていたけど
それでも彼にとっては私のせいで仕事がしづらかったりしたのだろう。

かるびのこともあるし、今後のことを考えてほしいと言われ、
確かにそうだ。ずるずると今の状態を続けるわけにないかないと思う。

私の一番大切なものを考えるとき、守らなきゃならないものがある。
決めた!!


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 トラットリア ヴィアーレ
  
住所:広島県広島市中区大手町3-3-1
  営業時間:ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー:17:00~21:30(L.O.20:30)
  TEL:082-244-3069(ヴィアーレ直通)
  定休日:無休
  駐車場:有




誕生日のお祝いに@こぶたちゃんとmoguさんがくれた花。
私は花の扱いは下手だけど、色とりどりに咲くきれいな花たちが大好きだ。

心が辛かったり何か悩んだりすると、我が家ではそのたびに花の鉢植えが増え、
今日も2鉢増えた(爆)
小さな葉ボタンとビオラを植えた鉢と、もうひとつはきれいなピンク色をしたアリッサム
花の手入れをしていると心が落ち着くし癒されるのよね。
でも、日々、なかなかそれができてないってのも不満のひとつでもあるけど・・・

夫が広島サンルートのイタリアンレストラン「トラットリア・ヴィアーレ」で開催される
「島根フェスタ ランチ」に誘ってくれた。
広島で島根フェスタねえ~~っとおかしくなったけど行ってよかった。
15階の高いレストランで食べた料理はどれも美味しく、そこから見える風景もまたすばらしい。

いつも谷口シェフと話をさせてもらうんだけど、今日はちょっとグチ。
お昼のビュッフェ しないでよ~って(笑)
やはり谷口シェフの美味しい料理はちゃんとしたコースでなきゃ!!

スパークリングと白、赤のワイン それぞれグラスで飲んで酔っ払いな私は何でも言えるのだった。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 トラットリア ヴィアーレ
  
住所:広島県広島市中区大手町3-3-1
  営業時間:ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー:17:00~21:30(L.O.20:30)
  TEL:082-244-3069(ヴィアーレ直通)
  定休日:無休
  駐車場:有



広島アンデルセンで買ったサバラン
エルダーフラワーシロップが浸み込んでいて、ラム酒のものとは違ってさっぱりしている。
優しい甘さでとても美味しかった~。

★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★ ――――― ★★

アンデルセンの立体駐車場へ車を入れようと思ったら、どうもプリウスアルファの高さが怪しい・・・
表示されている数字よりわずかなんだけど、やっぱりやばいかなあ。
駐車場のおじさんに、
「あっ、車、変えたね!! 燃費が良いねえ!! かっこ良いねえ!! 値段も良いねえ!!」って
言われちゃった(笑) 
「ね~。入る~~?」「じゃあ入れてみる~~?」って・・・(爆)

ゆっくり、ゆ~~~っくり前進したら、結構、余裕で入った。
よかった。サンルートでは完璧にアウトだったから・・・

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
 広島アンデルセン
  住所:広島県広島市中区本通7-1
  営業時間:
         1Fベーカリーマーケットフロア 10:00~20:00
         2Fアンデルセンキッチンフロア 11:00~21:30(L.O.21:00)
         3Fマーガレットクラブフロア 10:00~20:00
         4.5.6Fパーティフロア 10:00~19:00
  TEL:082-247-2403
  定休日:
  駐車場:有料

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア