気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


素材や製法にこだわったナチュレールのパンを食べると、
小麦や使われている素材そのものの美味しさがダイレクトに伝わってくる。




例えばこのジャガイモとベーコンのパン
ベーコンのジュワ~っとしたのとジャガイモのホクホクがパンで包んであって
ああ、ベーコンが旨い!! ああ、ジャガイモのなんてホクホクしてること!!
それを包んだパンのなんて美味しいこと~~~!! となるのだ。




オレンジとチョコレートのパン
スパークリングワインに合わせようと思って選んだ。
オレンジのほろ苦さとチョコレートの甘さが白のスパークリングワインとよくあう。




クルミのパン
ちょっぴりハードな生地だけど、なんとなくしっとりしてて食べやすい。




自家製カスタードクリームのパンと国産小豆で作ったあんぱん




よもぎのパンかと思ったらほうれん草だった。




こっちもほうれん草の背高ノッポの食パン
しっとりもちもちっとしていて、美味しいなあ~。
今回は買わなかったけど、季節のデニッシュもまた色々とあって、それもオススメ。




「いらっしゃいませ~。ありがとうございました~。」
レジにいるお姉さんも、奥で作業をされているお店の方も、みんなみんなとても感じがいい。

パンの美味しさって、パンの味だけではなくトータルしてのものだと思う。
だからナチュレールのパンは笑顔満点のにじゅうまる~~♪


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  住所:鳥取県鳥取市吉成779-37
  営業時間:10:00~19:00
  TEL:0857-53-6262
  定休日:木曜日、第3水曜日
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ほんとにいいなぁ
山陰♪ 山陰♪、いいなぁ~。
みーなるちゃんじゃないけれど、
まだ松江も行ってないのに、鳥取でこんなに魅力的なパン屋さんが「おいで・おいで」をしてる。
chibi-tabi 2009/08/09(Sun)07:37:45 編集
chibi-tabiちゃん
なにをおっしゃる~。
エフェさんの近所に住んでてちょーうらやましい。
鳥取はなかなか行けないけど、パンの美味しさを知ったら通う通う(笑)
だって1000円でしょー。冬だと怖いでしょー。
今しかないじゃん!!松江もいいけど、とりあえずコションは走ることをおすすめ!!
karubi 2009/08/09(Sun)21:14:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア