気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


パティシエさんと色んな話をしながら、
目の前で出来上がっていくデザートを見るのはとても楽しい。
白いお皿にソースを広げ、焼いたオレンジ? みかん??
その上にジェラードなどなど
あまりにもかわいくて食べるのが躊躇する。




サツマイモの一皿
無茶苦茶熱いだろう焼きたてのサツマイモを

アツ!!・・・くないです。 アツッ!!・・・くないです。
と皮をむいていく彼女(笑)

どうやらシェフから、熱いって言うなよ!!と言われているらしい(笑)
その様子をカウンターのこちらからみて大笑い。
いやいや、熱いものは熱いです。




栗を使った一皿
モンブランもこんな風に仕上がるのね。美味しかったなー。

前菜から終わりのデザートまで5皿、そしてパンもついているコース
なんとも贅沢なものだ。ほんっとに美味しかった。
こうして食べ比べられるって他にはない。
aluさんが近くにあってよかったとつくづく思う。




美味しかったaluさんを後にして、次に向かったのはさんさん牧場
こんなかわい子ちゃんが迎えてくれた。

つづく



今回、@こぶたちゃんとmoguっちの島根旅行の目的は
Ruru、Aluさんを食べつくすってこと!!
ずっとずっと食べたいって言ってたもんね。やっとそれが叶うよ!!
ってことで、わさびとの遊びもそこそこに益田市のAluさんへ。




お願いしていたデザートコースの前菜
ミルクで煮たお米に柿と塩とオリーブオイル

2人ともこの前菜に興味津々で、
何が入ってる?? これが入ってる??とお互いに言い出し、
それを見事に当てるってどうよ!!
美味しいというだけの私と違って、これを作ろうとする2人@@




ブリオッシュと全粒粉のパン
夫はこの2個、私と@こぶたちゃんは3個、moguっちは5個(笑)
全粒粉のパンがとても気に入ったらしい。




リンゴのスープ
スープの下にはパンナコッタ(だと思う)があって、
これにはちょっとだけなんとかが入ってるとmoguっち
これじゃないかなあと@こぶたちゃん
私には何がなんやら??
美味しいだけじゃすまない2人なのだった。

しかし、これ入ってるよね?とか、何の味?とか、
この2人の貪欲な質問に全部応えるパティシエさん。
レシピも全部教えますよ・・・だそうだ。

教えられてもねえ。。作れんよねえ。。。と思うのは私と夫で、
隣の2人は作る気満々@@
恐るべし!!

つづく



10月の中旬頃に予約していたラッポルティさんだったけど
急に予定が入ってキャンセル;; 翌週の水曜日に出かけた。
やはり予約というものは難しい。
でも予約しないと食べれないこともあるので、これまた難しい。
キャンセルするってほんとに申し訳ないから。

前菜の盛り合わせ




秋刀魚のペペロンチーノ 青柚子の香り

ペペロンチーノだから乾麺かなと思っていたけど
シェフが生パスタの方が美味しいと言われるのでこれに!!
乾麺は食べてないけど、生パスタのペペロンチーノは最高に美味しかった。




焼きナスとパンチェッタのポモドーロ

ナスを焼いた香りをまとったパスタが美味しくて
チーズのトロトロも加わってたまらなかった。
これは何度も食べたい!!




デザートが変わっていた。
いつもはパンナコッタだったけど、今回はアイスケーキ
ドライフルーツやナッツが散りばめられたケーキの美味しいこと。
パスタのようにデザートもこうして変わるのはうれしい!!

いつもは精算時に次の予約をするんだけど、
今回のことがあったからせずに帰った。
平日なら2~3日前でも予約は大丈夫かな??なんて。
それが無理だったら、やっぱ早めに予約するかーーーー!!


わさびと歩く散歩道にはどんぐりや椎の実、栗がたくさん落ちていて
それをザクザクと踏みながら歩く。
落ち葉と同じくらいにあるから、避けては歩けないのだ。

ザクザクと踏んで、ザクザクと割って歩く。
お腹が空いているクマたちがいるのにね。踏んで歩くんだと思う。

SNSではクマが可哀そうという声に色んなコメントがあって、
それぞれが正しいと思うことを書いている。

危険とか駆除とか、人間の命が大切とか、
食べるものがなくて可哀そうとか、自然であるべきとか、
たくさんの声が書いてある。

生きるものたちの、これからの命をどう救えるか。
自然に生きる彼らと共に歩むにはどうすればいいのか。
それを考えなくてはいけないと私は思う。



ゆっくりと海が見たかったので海岸沿いにあるHaretelへ




宿泊施設もある場所




お店に入って海の見える窓際へ座る。




外を見ると風が強いのか波が砕けて海は白くなっている。
こうしてただただぼーーっと海を眺めているのもいいものだ。




私は麹プレート
ヴィーガンの方も注文できますとメニューに書いてある。
身体に良さそうな食材ばかりだ。




夫はガツンとハンバーグ
食べ応えのあるハンバーグだけど手作りらしく優しい味わいだ。




Haretelの横にはホテルなのかな。

食べて遊んで泊まってができる楽しい場所
さんさん牧場にも近いし、また遊びに来よう!!


1日限りのカレー屋さんがオープン@Ruruさん

まかないで作っていたカレーが好評だそうで、
それを今日限定で食べさせてくれる。
以前、僕の作るカレーはすごく美味しいですよ!!と
シェフから聞いていたので、
いつかは食べたいなあと思っていたけど、やっとやっとやっとだ。

しかし、今日は義父の23回忌の法要
とてもお昼には間に合いそうにない。
でも夕方までやっているとインスタにあったので
だめもとで車で走って2時過ぎに到着したら・・・
今、追加でご飯炊いてます。30分ほど待てますか?とのこと。




待つ!!待つ!! 絶対待つ!!
ってことでつまみを作ってもらいビールで乾杯@ノンアルだけど




カルパッチョの唐墨かけ




そしてローストビーフ!!

旨かったーーーー!! 最高に美味しかった!!




ブリオッシュも1個残っていたのでつまみにゲット




ちぎるとバターの香りがたっぷりだ。




そうこうしているうちにご飯が炊きあがった。
ターメリックライスにスパイシーカレー@目玉焼きのせ




これは今まで食べたことのないカレーだった。
なんてスパイスが美味しいんだろう!!とつくづく思った。
スパイスだけじゃなくて旨味も凝縮されていて、
ほんと初めての美味しさだった。

シェフ、今度まかないでカレー作ったらテイクアウトさせてよ。
そしてこのカレーを飽きるほど食べてみたいよ(笑)

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[11/15 karubi]
[11/15 メル子のまま]
[11/01 karubi]
[10/31 chibi-tabi]
[10/24 karubi]
[10/24 たま]
[10/10 karubi]
[10/10 @こぶた]
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア