気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
森のレストランでランチをしたときの締めくくりのジェラードは
バニラ、チョコレート、季節のジェラードの中から1つ
いつも我が家は季節のジェラードを選んでいる。
先日、chibi-tabiちゃんが食事に来たときに、
スタッフの方から「チョコレート」をオススメされたと言っていたので
そんなに美味しくてオススメなら私も!!と思ったんだけど、
新メニューに柿が出ていたので、やはり季節のものを選んでしまった・・
これはジェラードというより和菓子っぽくて不思議な美味しさがある。
干し柿のような、熟したような、濃い風味があるのだ。
どうやって作られているんだろう。
お店の外にはさつまいもがいっぱい。
ここのさつまいもは甘くてとても美味しい。
かるびのご飯にもなるしね。今日も1袋、買って帰ろう。
1袋いっぱい詰めて200円。
クマさん貯金箱に入れようと横に行くと
あらっ? サンテミリオンのシャトー・カノンの木箱だ。
森のレストランではこんなワインが揃えてあるのだろうか。
へ~~~~♪♪ 飲みたいなあ~~~~♪♪
でもお店ではいったいいくらくらいの値段なんだろう。
買えば1本1万くらいなんだよね。
確か、シャネルのオーナーだったよなあと、スマホで画像に撮った。
ディナーはなかなか行けないけど・・・
だったら昼間から飲むか??(笑)
―――――――――――――――――――――――――――――――
森のレストラン
住所:島根県江津市江津町1110-20
営業時間:11:00~17:00 金~日11:00~20:00
TEL:0855-52-2822
定休日:月曜日・第3日曜
駐車場:有
この記事にコメントする
さつまいも
カルビも食べてるんですね。うちのくうもでした。インターネットや本で調べて食べさせていいもの、ダメな物色々食べさせましたよ。まぁ、好き嫌いは、あったけど。今は、さつまいもも家の中で転がってます。くうは、ほっておくと、台所でゴソゴソ。生でかじってしまう事もありました。いやしんぼくうだったな。
さつまいも~♫
こんばんは。
わんはさつまいも大好きですよねー。
我が家の近くに川越というさつまいもの産地があって、神社に初詣に行くと焼き芋を配っていてアンディイと分け合って食べていました。冷めるまでおすわりして待つのでよだれがすごかったです(笑。
人間と同じでプーもしてました。
わんはさつまいも大好きですよねー。
我が家の近くに川越というさつまいもの産地があって、神社に初詣に行くと焼き芋を配っていてアンディイと分け合って食べていました。冷めるまでおすわりして待つのでよだれがすごかったです(笑。
人間と同じでプーもしてました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[05/01 karubi]
[05/01 たま]
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア