気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
カール坊、ケイティちゃん、もなかちゃんが
かるびに会いに来てくれたときの画像。
かるびはみんなと遊んで疲れたせいか、寝てしまいここに居ない。
来年も遊びに来るからね。みんな元気でいようね。そう約束したのに、
春が来るのを待たずに逝ってしまったかるびと、
桜の花を見届けてから、カール坊もお空へ駆け上がってしまった。
夫と私はかるびを
かるび、かるたん、かーる、かるこっこ、かるこさんなんて呼んでいて、
みんなで河原で遊んでいるとき、かーる!!っと大声で呼んだら、
かるびよりもカール坊が真っ先に走ってきてくれて大笑いした。
夜、仕事からの帰宅途中でカール坊のことを知り、泣きながら歩く。
よく頑張ったね。えらかったね。そうつぶやきながら歩く。
坂道を上りきると夜空にぼんやりと浮かぶ満開の桜、
楽しい思い出をたくさんありがとう。
1年前のかるびに、桜が咲いたよと話しかける。
桜並木の下を歩くと、黒いかるびの頭や背中に花びらがとまり、
女の子だもんね。お花が似合うねと笑ったものだった。
家に帰ると、こうしてドアの向こうで必ず待っていてくていた。
今でも、玄関を開けると真っ黒かるびがそこにいてくれるようで、
かるび、ただいま~!!と声をかける。
チャカチャカと足音が聞こえてこないかなあ~。なんてね。
4月1日、うそでもいいからママやんをだましてよ。
かるびとあちこち。
たくさん歩いてはミルクをゴクゴク!!
でもこれが水だとかるびは絶対に飲まない。
どんなに暑くても散歩しても、かるびは食事以外に水を飲まなかった。
朝晩の食事が水分たっぷりだったからか、用意した水を飲んだことがなく、
それでもたっぷりのオシッコを決まった時間にしてくれていたので、
水分不足だと心配はしなかった。
こんなことを書いていると、
かるびがまだ私たちの傍に居てくれる錯覚を覚える。
かるびを感じたいなあ。
mocoちゃんが小さくイチゴを切ってくれているのを
じーっと見つめるもなちゃん。
じーーーーーっと見つめます(笑)
じーーーーーーーーーっ!!
食いしん坊さんはかわいいね。
パパにもちゃんとちょうだいをしてからパクリ
うちのパパやんとひととき豆腐で遊んだもなちゃん。
咥えてブンブン。放り投げてブンブン。転がしてブンブン(笑)
こんなに遊んでくれるなんてうれしいなあ~。
かるびに買ったものだけど、チラ見しただけで無視・・・
もうおもちゃで遊ぶ年でもなかったんだろうけど、
ほんの少しくらい遊んでくれてもいいじゃないと思ったことがあった。
いっぱい遊んで少し落ち着いたもなちゃん。
やっとナデナデできた(笑)
久しぶりに毛むくじゃらを抱きしめたいと捕まえても、
少しもじっとしてくれなくてトンズラ。
こんなところはかるびと似てるなあとおかしくなった。
みんとぱぱ、mocoちゃん、もなちゃん。
遊びに来てくれてありがとう~。
また来てね。とっても楽しかったよ。
かるびが逝ってしまうわずか4日前の画像。
掃除機をかけるので、窓を開けてかるびのベッドとかを上げると
なんだかうれしそうに部屋中を歩き回っていた。
かるびは外の空気を感じるのが好きだった。
今日は少し早いけど49日としてかるびがお空に逝ったところへお参りした。
高速に乗らず、ゆっくりと下道を走りながらかるびの思い出を夫と話す。
あんなこともあったよね。こんなこともしたよ。
あの時はどうしようかと思った。とか、いろいろ。
深夜、毛布に包まって真っ暗なリビングのソファに座る。
お空に逝く前に会いに来てよ。
かすれた声に出してみるけど、かるびの気配はなかった。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア