気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


大崎町のうなぎのかば焼きをいただいた。それも2匹。
うなぎに貼られたラベルには鹿児島って書いてある。
あっ、わさびのお里だ。

この前の雨では被害が出たみたいだし、
コロナの感染者も増えているようだ。

遠く離れてもわさびのお里。どうか被害が大きくならないでと願う。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うちも鹿児島産、魚屋さんが焼いてくれ焼き立て買いました。いい臭いが充満してた。2匹で、6000円。私は鰻苦手で、安い穴子派です。魚屋さんの前で、茶碗持って鰻の臭いで、ご飯一膳食べれます。^_^
丹 理佳子 2020/07/22(Wed)18:39:07 編集
丹 理佳子さん
父が生きたうなぎを買ってきてはさばいて
炭で焼いてタレにつけていました。
香ばしさがなんとも言えなかったのを覚えています。
あの頃を思うと、なんでも手作りしていました。
贅沢な頃だったんだなあと思います。
karubi 2020/07/23(Thu)18:07:25 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア