気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
広島三越デパートで全国うまいもの博へ出かけたとき、
妙にこのまほろばの食パンが気になっていた。
なんでも「王様のカシミヤ食パン」という名前だそうで、
食パンというものは、
ふわふわ、もちもち、さっくりでしょう!!と思っていたから
その「カシミヤ」という表現がとてもとても気になったのだ。
カシミヤというからには、
きっと柔らかくてふんわりしてるに違いない!! そう思った。
乃が美のような柔らかいパンなのだろうとも思った・・ケド違った。
パンはどっしりと重く、そして柔らかくない。
でもスライスして焼くと、生地のキメが泡のように細かく
ああ、やっぱカシミヤという表現がぴったりと思う。
小麦の香りが広がり、うま味もあってとても美味しい食パンだった。
それにしても、最近の食パン専門ってすごいなあ~~!!
この記事にコメントする
カテゴリー
最新CM
[07/18 karubi]
[07/18 たま]
[06/26 karubi]
[06/25 たま]
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
リンク
最新記事
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア