気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


朝、ご飯を炊いていると、今日は豆ごはんだと夫がうれしそうに言う。
ほんと、豆を炊く良い香りがするなあ~~。
ってことで、今日のお弁当は豆ごはん。やったーって子供かよ(笑)




歯みがきをしていると、どこからか視線が・・・




ほんのちょっと開けて、私の様子を見ている。
家政婦のわさぞのさんかよ(笑)




そしてわさぞのさんは自らドアを突破したのだったーー。

勝手に開けるのはやめてね。お願いだから。



ゴールデンウイークの1日は我が家へ集合!!
お昼をみんなでワイワイガヤガヤしながら食べるために
きたがきのコロッケは外せない。




サニーレタスのサラダには生ハムと水にさらした玉ねぎ
パルミジャーノチーズを削って散らす。




そしていつもたくさんもらうトマトでカプレーゼ
ピンクペッパーとブラックペッパー
オリーブを散らしてバジルの葉を挟む。




しまね和牛でローストビーフを作った。




あとはいつもお世話になるなかだの海鮮丼とサーモン丼




この日のために用意していたエックスジャパンのヨシキさんのワイン
シャルドネで思った通りの美味しい味わいがあった。




赤はカリフォルニアのシドゥーリ
ピノノワールでちょっと濃い目の深い味わいのあるワインだ。




ワイワイ笑って食べて飲んで遊んで
あっという間に時間が経ってしまう。
部屋でも運動会をしたたすとわさび、お利口さんなケイティとフィル




そして幸せなひとときを過ごした犬と人間たち。

楽しかった~~~。また次も元気で会いましょう。
今日は本当にありがとう。



桜の花びらが流れていく下にテーブルと椅子を設置




風の中でランチをしたり犬たちと遊んだり




たすちゃんとディスクの引っ張りっこしたり




わさびが奪い取ったりして遊んだ。




陽だまりの中にいると暖かだけど気温は低く、
犬たちが遊ぶにはすごくいい。




そして私たちが飲むのにもちょうどいい(笑)

mocoちゃんとたくさん話をしながら盛り上がり、
気づくと1本開けていた・・・@1/3はこぼしちゃったけど。




向かって右からたす、ニッキー、わさび

3匹ともすごく似ているので飼い主も間違えてしまう。
わさび、こらーー!!とひっ捕まえるとたすだったり、ニッキーだったり(笑)

楽しくて気持ちのいい1日だった。みんと家、誘ってくれてありがとう。



そろそろ桜が満開だと思って、県境にある地久院の枝垂桜を見に行った。




桜の木の下に立って上を見上げると、
桜の花が流れて押し寄せてくる感覚がある。




わりと良い子なわさび!!
花より団子なわさびなので、
こんなにきれいな桜を見てもわかんないだろうなあ。



桜が散って寂しくなったと思っていたら今度はツツジの花が満開
桜もだけど、ツツジの花も早くない??
私が子供の頃は桜は入学式頃で、ツツジは子供の日あたりだった気がする。
温暖化のせいか、だんだんと何もかもが早まっていて
その上、だんだんと年を取るからついていけない・・・

季節についていけないのもあるけど、日々の生活にもついていけなくて
ペイペイで給与振り込みだの、紙の通帳を作るのにお金がいるだの、
新しいものと古いものの狭間で揺れ動く年齢(笑)
ちょっと頑張れば新しいことができそうだけど、
そのちょっと頑張るのも面倒くさい古いお年頃・・・

こうしてだんだんと時代に取り残されていくのね。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア