気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


仙崎を出て向かったのは秋吉台

涼しくて爽やかな風が草原を駆け抜けて、
わさびと歩くにはちょうどいい。




ここはいつきても気持ちがいいね。




私を置いて先を行く1人と1匹
グングンと歩いてとっても楽しそう。




これからは暑い季節。
今度来るのは真っ白いススキの原が広がる頃かな。



ケロヨンの中に入ってるの、あたちのご飯よね?
あたちのよね??
切なそうに見上げるわさびの目がかわいくて、

どっかな~~。わさびのかな~~??ってちょっと意地悪。

ほんっとにかわいいなあ。わさびは。



土曜日は曇り空が広がっていて気温も20度くらいでそう高くなく
わさびとのドライブにはとっても良い日だ。
これからは暑くなるから長距離はなかなかむつかしいので、
気候の良い時期に走りまくる(笑)

よって宮崎まで!!




わさび、遠くまで来たね~~~ってことではなく、
宮崎じゃなくて萩の港の公園(笑)
でもちょっと宮崎っぽくない?

何年か前にわさびを連れて宮崎を走ったけど、
ちょうどこんな感じの風景があったから、ちょっと懐かしかったんだ。


朝の通勤時によく出会う犬連れの男性、
車の中から見る散歩の様子はいつも違和感がある。
飼い主と犬との距離が5m以上も離れていてノーリードだから。
歩道の横は通勤途中の車がひっきりなしに行き交っている。

いつもその様子を見て夫と危ないよねと話すんだけど、
男性はきっとうちの子はしつけがきちんとしてあるから
飛び出したりしないし大丈夫と思っているのだろう。
そしてノーリードで歩くことが自慢のように見えてならない。
絶対に大丈夫ってことはないのにね。

自慢と守らなけらばならない命、
その男性にとってどっちが大切なんだろう。



毎晩、わさびの歯磨きをするんだけど、
先週の水曜日の夜、口の中を見てみると、あれ??と思った。
左の上の歯茎になにかぷっくりとできものがある。
昨日はなかったけどなあ。見落としてたのかなあ。

そろそろ健康チェックを念入りにしなきゃならない年齢になってきたし、
注意してやらないとと思っていたのに、
こんなことを見落としてたなんてとかなりへこんだ。

本当は翌日にでもあさの先生のところへ行きたかったけど、
夫も私も仕事が休めない。
それに急にできるってことは、傷とかの炎症かもと考え、
2日くらい様子を見ようかということになった。




2日後、赤かった炎症も治まり、
ぷっくりと腫れていたところも小さくなっている。
良かった~~~。ついつい悪い方へ考えて心配ばかりしてしまう。

夫は私たちがいくら心配しても良くなるわけじゃない。
きちんと先生に診てもらえばいいと言って、夜も平気で寝ている。
ここがな~~、ここが男と女の違いなんだろうか。
それとも夫と私の違いだけか?
夫の言うことは分かるけど、心配する気持ちはどうしようもできない。

その日、夫がすごく薄情に思えた夜だった。
まあね、かるびのときもそう思ったから今さらだけど。
そんな夜は心の中でつぶやく。くそボケ、このアホンダラ!!って。



わさびのシャンプーはここ2年程はトリマーさんにお願いしていた。
左肩を骨折してからわさびを抱える力がなくて、
抱えられても落とすんじゃないかと不安になって洗えなかったけど、
天気良いしね。頑張っちゃおうか!!

シャンプーの用意をしだすとこれはヤバイと思ったのか、
こっそり気配を消してケージの奥へ隠れている(笑)
逃げ回ることはしないけど、シャンプーは嫌なんだろうな。
でもシャワーをしだすとすごくいい子で洗わせてくれる。

ピカピカになったね。とーたんが帰ってきたらびっくりするかな~~。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア