気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


アンデルセンで買ったお惣菜は、イカと小海老のシトロンサラダ




4種類のキノコのマリネ




それからサーモンのタルタルと野菜の塩炒め、鮭のエスカベッシュ




メインは豆腐ハンバーグ!!




パンドエピにタルタルをのっけると、ちょっとオシャレな前菜だ。
さて、このご馳走にあうワインは何にしよう。




アンデルセンを出て義母が入院している病院へお昼時をはずして行く。

同じ話を何度も何度も繰り返し、
元気だから入院しなくていいと言っては帰る準備をしだす。
たぶんそろそろ退院だからとなだめては、
それでもこの病院の系列の施設へとお世話になるので
心が痛いけど仕方がない。

入院前、家では意味の分からない行動が増えていたし、
仕事でどうしても抜けられないことがあったときに
義母の対応ができなくなる辛さを何度も経験してきたので、
両方のことを考えての施設入所を決めた。

ケアマネや訪問看護も追い返す・・・
定期巡回のサービスを入れたところでヘルパーはたぶん何もできない。
追い返すほどしっかりしていればいいのだけれど、
実際の生活は私たちの介助がすべて。

ボケてはいないと言いきる義母は、
自立した生活をきちんとしていると思い込んでいるので
何かにつけて介助の手をいれると機嫌が悪くなる。
地雷がどこに隠れているのか・・・

今日は夫と横浜から帰ってきた義姉も一緒に義母のところへ行く。
義姉の言うことだと納得してくれるかなあ~と、ちょっと淡い期待。


アンデルセンへ行った目的のひとつがこれ
皮がパリっとなっていて中がもっちりふわふわのパンドエピ
バゲットも好きなんだけど、
バゲットほど皮が厚くて硬くなく、料理と合わせやすいのだ。

ずいぶんと前にフランスの職人さんがフランスの小麦や水で作った
とっても繊細なバゲットを食べたことがあって、
日本のものとは全く違っていた。
薄氷のように華奢で、張りつめた皮はかじるたびにはじけ飛んでいく。
それはそれは恐ろしく美味しかったのを覚えている。
パンドエピはその皮に少し似ている気がする。




そしてやっぱりクルミのパン

ごろごろと入ったクルミとパンのほんのりした甘さが絶妙で
なんともクセになるのだ。

さてと、お気に入りのパンを買ったら次はお惣菜♪♪



爽やかな土曜日なので外でランチしたくてアンデルセンへ!!




クラブハウスサンドが食べたかったんだけど売り切れで
どっちか迷っていたBLTサンドとキノコとチキンのスープを注文




BLTサンドにゆでたまごが入ってる~~。
ベーコンレタストマトタマゴでBLTTサンドじゃん(笑)




ベーコンとキノコのフォカッチャサンド

街の中であっても、外で食べるって気持ちいいなあ~。




口元からこぼれるパンくずを食べにスズメたちがやってくる。
私の足元近くにチョコチョコやってきては小さなカケラを拾って食べ
またチョコチョコとよそへ行っては食べ。ほんとにかわいい。




今度は誰がパンくずをこぼすかな~~っとみはり中
アンデルセンのパンはスズメたちにもその美味しさが分かるのかな?(笑)




わさびの病院が終わったあと、とりあえずお昼にしようってことで
市内のアンデルセンまで走ると2時になった(笑)
朝もろくに食べてなかったから2人ともぺこぺこ
ボリュームのある温かなチキンときのこのスープをお願いする。




そしてやっぱり大好きなハムチーズサンド




空きすぎたおなかを満たせるようにコロッケバーガー

アツアツのスープを少しずつ飲みながら
香ばしく焼かれたサンドイッチやバーガーを半分ずつ食べる。
そしてときどき、私はパンの切れ端を足元にこぼすのだ。
そうすると3羽くらいのスズメたちがやってきてついばんでくれる。
パンをわざわざ与えているわけではなく、
食べる口元からはじけるパンくずを食べに来ていて
こんな小さな頭でエサにありつけるところをちゃんと知っている。
かわいいなあと思う。

アンデルセンでランチをして晩ご飯のメインやサラダを買ってから
車に乗り込んで義母が入院している病院へと向かう。
病院の夕食までにはいかなきゃ!!

義母はなぜ入院しているのかが分からなくなっていて
私たちが行くと帰る気満々・・・まだ3日しか経っていないのに。
15分ほど面会ができるので、なだめるように話して帰った。

入院する前から急に認知もすすんでいて、
家でもときどき、なぜ??みたいなことが多くなっていた。
退院してもとても1人では暮らせない。
入院している間に通って、少しずつ施設入所の話をしてみよう。
覚えているか分からないけど、話すことが私たちの心の救いになるから。


2週間前にお願いしていたメガネを取りに広島へ!!
予約した時間まで少しあったので、アンデルセンでランチをした。




春野菜のフォカッチャ?? だったっけ??




そしてやっぱり大好きなハムチーズサンド
これにクラムチャウダーを注文。
アンデルセンのサンドイッチはほんっとに美味しいんだよね。




これは去年買ったラインアートのメガネ。
軽くてメガネなのにふわっと柔らかそうな雰囲気だったから
とっても気に入っていたけど、今回はもっとふわっ!!




同じブランドのもので、レンズの周りがさらに軽くなった。




このブランド、好きだなあ~~。


メガネを受け取って、少しだけ買い物をした帰り、
歩いていると横から急にボンっと大きな音がして、
服や足元にたくさんのガラスが散らばる。
意味が分からなくて立ちすくんでいると、
お店の中からなんかめちゃめちゃ怒っている女性が出てきて
それをお店のスタッフが追いかけてなんか騒いでいる。
私は立ちすくんでいて、おじさんが引っ張って動かしてくれたけど
何がなんやら、ワケワカメ~~@mocoちゃん風(笑)

島根からわざわざ来て、たまたま通りがかってこれかよ!!
もしかしたらイノシシと遭遇する方が確立高いかもねえ。
別行動していた夫に話すと、宝くじ買うか!!だとさ。

帰りにお店の前を車で通ると警察が来ていた。
いったい何があったんだろう??

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア