気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
久しぶりに広島の中区にあるカレーのガリバーへ行った。
ここはずいぶんと私が若い頃から(笑)通っていて
もう何年になるんだろう。。じゃなくて、何十年になるんだろう。
インスタを見ると創業が1984年からとあった。なるほど。
最初にサラダを出してもらって
サラダを食べている間にカレーが出来上がってくる。
夫はナスとベーコンのカレー、私はしめじのカレーをお願いした。
辛さは選べて、夫は0、私は1
昔は最高の辛さまで食べたことがあったけど
今では1カラでもとっても辛い。
今、どうしてあんな辛さを食べれたのだろうと不思議だ。
ベースがビーフカレーでトッピングと辛さによって値段が変わる。
辛さのレベルを写したんだけど、ちょっと見えないか。。。
0番:マイルドな辛さ
1番:少し辛め
2番:やや辛め
3番:中辛
4番:大辛
5番:特辛
6番:超辛
7番:極辛
8番~10番:+100円
11番~15番:+150円
16番~20番:+200円
と書いてある。
20番なんて誰が食べるんだよ@@と思っていたら、
若くてきれいなおねーさんが、テイクアウトで20番をたのんでいた。
20番ってどんな辛さよ????
今食べたらどうなんだろう???
知りたいような、知りたくないような(笑)
色んなクルミパンがあるんだけど、
アンデルセンのこのクルミパンがめちゃくちゃ大好き!!
ハードでどっしりしていて、そして手でちぎると中はしっとりカリッ!!
買った当日に焼かずに生で食べるのが良いんだよねえ。
手でちぎったところの生地がこれまた美味しそうで
そこにバターをたっぷり塗って食べると
それはもう最高に幸せ@なんて安い幸せなんだろう
いやいや、バターたっぷりだからちょっとは高いかも(笑)
そしてバターを塗ったところにハチミツなんて流しちゃったら
これはまたさらに美味しそうではないか!!
な~~んて、
クルミパンを手に私の美味しい想像は果てしなく膨らむのだった。
お願いだから、早く食べさせろよ@夫
昨日は夫婦して眼科へ定期受診
視力測定や眼底検査、眼圧などなどの検査を行って診察室へ、
そこで最近の視力低下が気になると医師に伝えると
後発白内障と言って白内障術後によくある症状だらしい。
今までの診察時にこの濁りが気になっていたけど、
そろそろ手術する?と言われて、、、
はい???? そんなに気軽に誘う?(笑)
痛みもなく1分で終わるそうなので、私も気軽にお願いをした。
手術は1分くらいで終わり、痛みもまったくない。
せんせ、ほんとに手術したん?? くらいなんともない(笑)
術後1日、なんとなくスッキリ見える感じだ。
広島へ行くとよくアンデルセンでお惣菜を買う。
帰りが遅くなって晩ご飯を作るのが面倒っていうのもあるし、
ちょっと高いけど美味しさは間違いないのだ。
白ワインにあうオードブルのセット
カリフラワーとブロッコリーのサラダ
私はこれが大好きで、いつも必ず買ってしまう。
照り焼きチキンのサラダ
そしてローストビーフのサラダ
これらにパンやチーズを合わせて飲む!!(笑)
イタリアの白ワイン
ブルノット ランゲ アルネイス
さっぱりとした白で今回買ったサラダとよく合った。
1年くらい前だったかなあ。
日焼け止めにパウダーが欲しくてたまたま広告にあったのを注文、
その時にオールインワンジェルを一緒に勧められて買うことにした。
ジェルはひと月ごとの定期購入なんだけど、
とても使いきれずに新品のものがだんだんと溜まって7個あまり・・・
電話で休みたいと伝えたら、1か月は休めるけどそれ以上は無理とのこと。
だったらいったん解約させてもらって、
使い切ったらまた申し込むと言ったら、
あーだのこーだのとワケノワカラン話で解約を引きのばされたので、
とにかく、解約します!! と
最後はこっちもイラっとしながら伝え電話を切った。
あれから、何度も私のスマホにセールスの電話がある。
出ないけどね(笑)
休みだろうが、仕事中だろうが、全然関係なく電話があるので、
うっとおしいのでブロックをした。
そーすると、番号を変えて電話をかけてくる(驚)
私のスマホにはウイルスバスターを入れているので
番号を変えても「迷惑電話の可能性がある」と教えてくれるから
すかさずブロック設定(笑)
そんでもって、さらに番号を変えて電話をかけてきた。
オールインワンジェルはとても便利でこれ1つですむから
全部消費したらもう一度買おうと思っていたけど、
こんなにしつこいセールスをされるなら、
意地でも買わないぞ!!とヘソマガリな私は思うのだった。
異常な感じだし、ちょっと怖い気もする・・・
この通りを歩くたび、いつも気になっていたお店なんだけど、
いつもご飯を済ませたあとに歩いていたから入れなかったお店でもある。
今日はやっと念願のランチが食べれる!!
席に通されてメニューを見てすぐに決めたのがコレ!!
生牡蠣とカキフライと牡蠣のワイン蒸し、
前菜とサラダ、ドリンク、パスタがセットで2530円
前菜とサラダ
そしてそして、きゃーーーー♪♪
牡蠣の3種盛りじゃん!!
夫はワイン蒸し、私は生、そしてカキフライは半分ずつ(笑)
セットの本日の牡蠣のパスタ
クリームじゃなくてペペロンチーノだったのですっごくうれしかった。
夫が単品でたのんだ野菜とベーコンと牡蠣のパスタ
これもオイルベースでシンプルに仕上げてあって最高に美味しい!!
ただ両方ともガーリックがきいていてとっても美味しかったんだけど、
ランチ後、メガネを作る予約していてにおわないかちょっと心配。
でもお互いにマスクしてるから大丈夫かな??
今度、出来上がったメガネを取りに行く時、
またこのお店でランチがしたいなあ~。
どーしても牡蠣には目がない私なのだ。
アンデルセンでランチ
アツアツのミネストローネ
先月にわさびの健康診断をした結果と
目ヤニが治らなくてやっぱりあさの先生に診てもらおうと広島へ!!
目ヤニを診てもらうついでに今月もSDMAと尿検査をしてもらったけど
数値はとても良い状態で、
目ヤニが治れば3か月ごとか半年でもいいよだそうだ。
原因は結膜炎で、目薬で治る子といったん治ってもぶり返す子がいるけど、
まあでも大丈夫だよと言ってもらい安心する。
アンデルセンでテイクアウトランチと言えばハムチーズでしょ
これはやっぱり外せない!!
そしてクラブハウスサンド
イギリスパンの薄切りが3枚使われていて食べ応えあり~~!!
めちゃめちゃ美味しかった。
寒いけど外の席で食べていると足元にスズメがやってくる。
どうやらこぼれたパンくずが目当てらしく、
チョコチョコ飛びまわってはついばむ様子がとてもかわいい。
私もこのサンドイッチを頬張ると、パリパリっと皮がはじけ飛び
それらはこのスズメのご飯になる。
人間もそうだけど、美味しそうに食べる様子って良いなと思うのだった。