気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました



夫の買い物に付き合って東へ~~!!
途中、ル・コションドールに寄り道をして
大好きなもっちもちの食パンと美味しそうなパンをあれこれと買った。




少し小さめの食パンは厚めに切ってサンドイッチが美味しい。
もちろん生のままのパンで
スモークサーモンや野菜、ポテトサラダやチーズなどなど
なんでもよく合って、とっても美味しいサンドイッチとなる。




バゲットのバターサンド
ちょっと気になる色のバターがパリパリのバゲッドに挟んであって
味の想像がつかない・・・ので買った(笑)

バターが甘くないのよ。
甘くないっていうより有塩みたいで、かなりの塩味が感じられる。
これはこれで美味しいけど、かなり意外だったのでびっくり。

カフェの方ではサンドイッチやカレーなどが
テイクアウトできるようになっていて、これはうれしいぞ!!

夫がテイクアウトする? 
それとも客が少ないからここで食べる?と聞くので、
いやいや、今回はお目当ての所があるのでパンだけ買ってお店を出た。

さ~~、先を急ごう!!



ル・コションドールのカフェの窓から見た空




久しぶりだけど、やっぱり食べるのはあいがけカレー
キーマカレーとよもぎのカレーのあいがけ




真ん中の卵は固ゆで
最初の頃は半熟が良いなあと思っていたんだけど、
トロっとした黄身がカレーに混ざるんじゃなくて、
固ゆで卵にカレーをまとわせるってのもありだよね。




だからカレーは、トロリとした黄身にけがされることなく
ピリッと辛いカレーのまま、食べ終えることができる。




夫は秋の定食
生姜ご飯にシジミの味噌汁、そして大きな鮭と根菜のきんぴら
和食って身体に良さそうだよね。


昨日、定期受診で、一昨日の人間ドックの結果を見せてもらったら、
ほとんど基準値内で、要観察は胆石くらい。
前回に指摘された副鼻腔炎は治っていた(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
たぶん、花粉症なので、その頃のMRIだったからかな。。。

このまま、いい結果を維持できるようにしなきゃ。
そうしたら、やはり和食中心にした方が良いのかな。

 

コロナの関係で、
ル・コションドールのカフェが営業をお休みされていたけど
7月4日から通常営業となったみたい。
私が行ったときは先週だったので、まだお休みだったけど
これでまた美味しいランチが食べれる♪♪




ベーカリーの中で、一番好きなパンっていうか、
一番がいっぱいあって困っちゃうんだけどね。

普通の餡バターじゃなくって、塩餡バターパン
バターだけの塩分ではなく、ちょっぴり塩味が効いてるかなあ。
塩パンと餡バターが合体した、とっても美味しいパンなのだ。


昨日も今日も良い天気で、あちこち遊びまわった。
良い天気だけど気温は上がらず、ほんとに7月??
エアコンもここんとこつけてないし、夜は寒い。

今年は、何もかもが不安で異常な年のような気がする。
6月には北極圏で38度を記録してるし、
4日からの大雨で、熊本や鹿児島ではかなりの被害が出ている。
地震からの復興が進みつつある矢先にコロナ、そして水害。
これでもか!!というくらいの仕打ちに
気の毒という気持ちを通り越して、言葉にならない。

自然界の一部としての生き方を止めて頂点に立ちたがり、
色んなものを破壊しながら生きてきた人間へのツケなのだろか。

ここにきて、便利さというものが何なのか、考えてみたいと思った。




ル・コションドールでランチ♪♪

新しくメニューに加わったチキン南蛮と、
カレーの香りにいつもノックアウトされるのであいがけカレー(笑)




このタルタルソースだけでご飯が全部食べれる気がする(笑)

ほんのり甘いタレのチキン南蛮。
甘くなければもっと好きなのになあ。


食べながら、私たちの隣にいる客の話に聞き耳をたてる。
っていうか、聞き耳しなくても聞こえるし・・・
鼻息荒く、何を話してるんだろうと聞いていると、
どうやら姑さんの大悪口だった(笑)

2人してあ~~だの、こ~~だの、そ~~だの。
私たちよりずいぶんと早くに食べ始めていたのに、
盛り上がる会話で食事どころではなさそうだ。

食べながら、心の中で、うんうんとうなづく。
こうやってストレスを発散して、また家で頑張ればいい。
みんな、いろいろとあるんだね。



独特な食感のバゲット

なんていうんだろう。プリッツエルのようなパリンっと張った皮に
中はしっとりしたケーキのスポンジのような生地のパン




これもバゲット??と思う。

硬く厚い皮のものとは違って、食事によく合う。
ソースに絡んだり、手で楽にちぎれたりするので扱いやすい。
へ~~、バゲットひとつにしても、こんなに違うんだと気づく。




ル・コションドールでパンを買い、ランチをした。




グラタンについてくるパンの盛り合わせが目当てでこれを注文(笑)
でもおそるべし、グラタンもちょーーー美味しい。
おまけに、やっぱりこの器も、とってもステキだ。




そしてやっぱりあいがけカレー@逃れられない美味しさなので・・
今回はチキンカレーとホタテのカレー
なんだろね。メニューがいっぱいあるのになぜか選んでしまう。

カレーの香りって罪よね。

―――――――――――――――――――――――――――――――
ル・コションドール西出
  住所:島根県出雲市斐川町西出3368
  営業時間:9:30~18:00
  TEL:0853-72-0239
  定休日:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア